続・こぶたナースだっちゃ

こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/

🌽とうきび🌽

2023-08-19 23:08:19 | 日記

🌽とうきび🌽はいきなりやってくるの巻
っていうか…メールが迷惑フォルダに入ってて気が付かず届いてから知るという不覚
それだけ詐欺メールとかが多いっちゅーことなんでしょうね気をつけねば…

ってなことで2022年のふるさと納税返礼品『壮瞥町』清水初男農園🌽とうもろこし🌽すっかり忘れててごめんよごめんよ~

ちょっくら小ぶりなのかな~粒が揃ってないのもあるなぁ~これって『しなび』?なんて思いながら皮を剥き←これが意外と重労働
茹で上がりの写真はナシっていうのも直ぐにラップしちゃうそーするとシワシワにならないのよ~
こぶたは断然茹でる派で塩と砂糖も入れるんですめちゃくちゃ美味しく茹で上がりました
こぶた厨房に入るべからず”な毎日ですが←別に言われてないけど邪魔になるだけなんで
🌽とうもろこし🌽とか山菜系はこぶたの仕事になっております(それだけともいう…)
🌽とうきび(唐黍)🌽とうもろこし(玉蜀黍)そのままでもサラダでも天ぷらでも何でもいいよね~
今年のふるさと納税はどこにしましょか…やっぱ道内かなぁ…そんじゃまた~





コメント (4)    この記事についてブログを書く
« パフェ 珈琲、酒、佐藤 | トップ | あんぱん饅頭と奥出雲ぷりん »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2023-08-20 00:37:43
私も「トウモロコシ」いや「とうきび」はゆでる派ですよ。
塩だけですが 砂糖も入れるのですか?
へえ初めて・・・・美味しくなるのかな?
そうそう茹でてすぐラップ 重要ですね(笑)

ふるさと納税 いいですね(*^-^*)
今が旬! (こぶたナース)
2023-08-20 10:51:59
TO:PAPAさん
何本か買ってくるときは皮を一枚残して…とか
なんか色々試したりしすることもあるんですけどね
さすがに大鍋で3クールの茹では大仕事でした
種類にもよるのだろうけど…
砂糖を入れたほうがより甘みが引き立つような気がします
お安いとうきびでもおいしくなりますwww
Unknown (にっしー)
2023-08-20 18:36:23
こんばんは。

ついさっきまでですが、隣のテーブルで飲んでいた人たちがコーンのおいしそうな焼きあがったものを召し上がっておられたんです!! いい香りが~

ふるさと納税ですか! 10月から何やら厳しくなるようなので勝負は来月までですね!!
とうきび (こぶたナース)
2023-08-20 18:47:26
TO:にっしーさん
香ばしい匂いはホントそそられますね
茹でても焼いても揚げてもスープでも
コーン料理は果てしないので毎日食べたいくらいです
穀物なんでほどほどにしなくちゃ…とは思いますけどね
こっちでは今が旬なんですよ~

ふるさと納税もそろそろ準備しなくちゃ…

コメントを投稿