見出し画像

徒然雑記帳

お菓子の不思議、元気が出ます

芦別市の銘菓

どりこの饅頭を食べてみました😊

初めて知ったお菓子

北海盆踊りの名手だった方のお名前?

踊り子さんが由来で、どりこなのかしら?

色んな事が頭を駆け回りましたが

今は便利な時代🤗

グーグル先生に聞いてみました🤭

なんと!

どりこの🧉

と、いう名の飲み物が昭和初期頃にあり、そちらを以前使用してお饅頭を作られていたことが解りました🙌


色々調べてみたら…

どりこの🧉

昭和5年に販売され、滋養強壮剤、希釈タイプの飲み物だったよう

日本中を熱狂させた飲み物で、軍需品にもなっていたようですが、昭和19年には、サトウキビの輸入が滞り、生産中止になった幻の飲み物

どりこの…の、レシピが現存せず、完全に生産終了

今は、どりこの…は使用されてはいませんが、甘みを抑えた、素朴な味わいのお菓子として、名前は当時のままで販売されている、美味しいお饅頭😋

芦別方面に行かれた方からのおすそ分けで頂いたお菓子でしたが、名前の由来、歴史を知ることができ、また、新しい知識を得ることができました😊



ゴメンナサイね🙏袋からソっと出したのですが、柔らかく、ほろほろとくずれてきてしまったので、きれいな断面を写真におさめることができず…お目汚し画像になってしまいました🙏

白あん好きとしては…

素朴な味わいの懐かしい感じのお饅頭💕💕良き良き🤭オススメ和菓子でございます🙇😍😊

連休中はチンマリ過ごしており、今日久しぶりにスーパーへ行きましたが…

マスクされている方、多いように思いました😌

コロナの新しい症状に、結膜炎になる方がいらっしゃる…そんな話も耳にしました

手指の消毒、習慣化してしまっているので、マメにはしていますが

うっかり忘れて、目をこすらないように😌💦💦

気をつけていきたいと思います💪

コロナからの結膜炎なのか?そうじゃないのか?判断が難しいようですが、なんとなく目に違和感があったら…

目医者さんに相談しに行こうと思います😌

連休中、大いに満喫された方も、お仕事、勉強等など…お疲れの方もいらっしゃるかもしれません

また…石川県、北陸地方の大きな地震、そして雨☔

災害お見舞い申し上げます🙇

今年に入り、地震が多いようにも感じたりしています

余震に気をつけながら、片付けなどご無理なさらず…

穏やかな日々、日常に戻る刻を北国より願っております🙏✨✨✨✨✨

徒然雑記帳に訪れて下さり
有難うございました🙏😊🙋

疲れたら…甘いもの食べて😋

元気だしていきまっしょい🙆🙌🤗


























最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事