自由帳~子供の心で~

南保大樹が日々思ったことや稽古状況など、舞台創りを綴ります。

『美しきものの伝説』公演詳細

2022年05月01日 | 出演情報

新劇交流プロジェクト2

『美しきものの伝説』

作/宮本研

演出/鵜山仁

2022年6月16日~26日

俳優座劇場


文学座・文化座・俳優座・民藝・青年座・東演・青年劇場 7劇団による交流プロジェクト。
2017年、三好十郎の『その人を知らず』に続く第二弾
私たちは110年前の時代に今を照射し未来に向かい生きることを問いかける。

私はクロポトキンこと大杉栄。
言論弾圧、思想弾圧の中、入獄を繰り返しながら自らの思想、信念を実効すべく突き進み、
そして精神の自由、自由恋愛の実践で3人の女性と同時に関係を持つ破天荒な大杉栄。
関東大震災後、伊藤野枝と共に冤罪を受けて憲兵に虐殺されるが、昭和初期の全体主義社会が始まり戦争へ向かう前に、時の権力と社会に抗った美しきものたち。

約2年前に大逆事件を扱った『太平洋食堂』という芝居で幸徳秋水を演じ、その幸徳秋水を慕い引き継いだ大杉栄に出会えることに縁を感じます。
とても大きなプレッシャーを感じておりますが、応援してくださる皆様の力に頼りながら努めてまいります。
往年の名作をどうか目撃しに来てください❗

【ストーリー】

近代国家への道を突き進んだ明治多くの悲劇を抱えた激動の昭和その二つの時代に挟まれベル・エポックと言われた大正。しかしその十五年は決してのどかで美しい時代ではなく軍国化、思想統制に向かう昭和へのプロローグだった。
その時代閉塞の中、演劇に、革命に、愛にその生を燃焼させ、ひたむきに駆け抜けた人たちがいた。
悲しいほどに時代に立ち向かう姿は過酷であればあるほど いま眩しく光を放つ……
花咲かそ 花咲かそ 死ぬほど生きた人のため
花は咲いたか 花は咲いたか
花咲かそ 花咲かそ 未来に生きる人たち
のため
広場の真ん中に 一本の杭を立て
花で飾れば 人が集まり 祭りがはじまる……  


【スタッフ】
作=宮本研
演出=鵜山仁
美術=乘峯雅寛
照明=古宮俊昭
音楽=林光/吉田さとる
音響=秦大介
衣裳=原まさみ
舞台監督=相川聡
制作=新劇交流プロジェクト制作委員会
友谷達之(文学)/中山博実(文化座)/高橋俊也(俳優座)/稲谷善太(民藝)/森正敏(青年座)/横川功(東演)/福島明夫(青年劇場)


【キャスト】
松井須磨子=渡辺美佐子(フリー)
先生=鍛治直人(文学座)
ルパシカ=嶋田翔平(青年座)
早稲田=桑原泰(文化座)
音楽学校=小磯聡一朗(青年座)
学生=古谷陸(青年座)
クロポトキン=南保大樹(東演)
暖村=齊藤尊史(民藝)
四分六=能登剛(東演)

野枝=荒木真有美(俳優座)
モナリザ=増岡裕子(文学座)/安藤みどり(俳優座)
サロメ=古田美奈子(東演)/畑田麻衣子(文学座)
尾行=佐々木梅治(民藝)/星野真広(東演)
幽然坊=齋藤隆介(俳優座)
突然坊1=尾身美詞(青年座)
突然坊2=天明屋渚(俳優座)
裏方=原野寛之(東演)
男優A=奥山浩(東演)
男優B=山田秀人(青年劇場)
男優C=山田定世(俳優座)
女優A=中花子(東演)
女優B=角田萌果(青年座)
女優C=松平春香(青年座)
女優D=八代名菜子(青年劇場)
女優E=増田あかね(俳優座)
女優F=高宮千尋(俳優座)


【劇場】

俳優座劇場[六本木]
〒106-0032東京都港区大本木4-9-2
03-3470-2880
六本木駅
都営地下鉄大江戸線6出口すぐ
京メト口日比谷線 4b出口徒5分


【スケジュール】

2022年

6月

16日(木) 18:30~■

17日(金) 18:30~◇

18日(土)13:30~■

19日(日)13:30~◇ ★

20日(月)13:30~■ ★

21日(火) 18:30~◇

22日(水)13:30~■

23日(木)13:30~◇ 18:30~■

24日(金) 18:30~◇

25日(土)13:30~■

26日(日)13:30~◇

※開場は開演の30分前、未就学児の入場はできません。
■…モナリザ=増岡裕子、サロメ=古田美奈子、尾行=佐々木梅治
◇…モナリザ=安藤みどり、サロメ=畑田麻衣子、尾行=星野真広
★…6月19日(日)、20日(月)アフタートーク開催、登壇者=鵜山仁、他


【チケット】
入場料[全席指定·税込]
一般=5,500円

U30(30歲以下)=3,000円

高校生以下=1,000円
※U30、高校生以下は当日精算のみ・要年齢確認
前売開始=5月9日[月]


【お申し込み】

私までお気軽にご連絡ください。

hiroli.nanpo@gmail.com

上記メールにご連絡くださればご予約致します。

その他のメール、LINE、messenger、TwitterDMでも受付ております。

心よりお待ちしております。


南保大樹







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新ホームページ | トップ | 立ち上がる大杉栄 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿