見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

「韓国料理オンマー」のヤンニョムチキン定食!

今日は朝からいかにも梅雨という感じで降ったり止んだりを繰り返す嫌な天候・・・まぁ〜カンカン照りの猛暑よりはいいか?いやっどちらも避けたいのが本音?
こういう日はなんとなく辛いものがいい?ならばっと移動途中に清須の「韓国料理オンマー」へ!



店名の”オンマー”とはご存じ”お母さん”だし本格韓国料理が売りなだけに、どうしても韓国の家庭料理を期待しちゃうよね。本日のおすすめ・・・つまり日替わりランチは干だらスープかぁ〜?う〜ん正直イマイチだなぁ〜。


ならばっ定番ランチは同じくスープ系のスンドゥブと丼系のビビンバかぁ〜?どちらも今日の気分じゃない。流石にこんな蒸し暑い日にスンドゥブはないだろう?わざわざ汗かきに来た訳じゃないもんね。
っということで韓国の定番メニューの1つ「ヤンニョムチキン」に決定だ!これだよこれっ今日の気分にビンゴだ。




いやぁ〜赤というよりはオレンジだねぇ〜。玉子とほうれん草と茄子とキャベツ以外はまさにオレンジ一色だもん。詳しくはないんだけど、これぞっ韓国料理って感じでイメージ通りと言える。
見ているだけで口の中が甘辛く感じてきて唾液で溜まってくる・・・。でも、デザートにこんなにたっぷりのさくらんぼって嬉しいね!


何はともあれトッポギだ!ここのヤンニョムチキンにはトッポギが入ってるのがいいよねぇ〜。
このもちもち感大好きなのだ。トッポギ好きな方って多いよね?それでなんで国内の同じもちもちのちくわぶが好きになれないのか?不思議で仕方ない。



甘辛いタレをかける韓国風鶏唐揚げって言えばいいのかな?ヤンニョムチキンも美味〜い!特にカリカリに揚がった鶏皮と甘辛ダレが絡みだネチネチの融合が実にいいのだ。甘さの濃さも程よいね。美味い!


キムチ系も適度な辛さに食感違いが楽しめて面白い。ヤンニョムチキンだけでもも結構な量があるが、小皿がこれだけつくとボリューム満点と言える。
リーマンランチの王道とも言える鶏唐だが、たまには韓風もありだね。この甘辛の刺激は暑い日にぴったりだしね。


特筆すべきはデザートだよ、だって、さくらんぼだよ。それも5個。これっ結構珍しくない?5個あると結構しっかり食せて満足感かなり高いもんね。
まぁ〜全体的に濃厚な甘辛い定食なだけにさくらんぼの繊細な酸味や旨みはややぼやけちゃって、ただただ甘いだけになっちゃうのは少々勿体無いけどね。


うん、久しぶりの韓国料理美味かった〜。ボリューム的にも満足レベルだしね。今日の日替わりは気分的にはイマイチだったが、どんなメニューがあるのか?興味あるね。う〜ん、再訪しトッポギまた食いたいものだ。ご馳走様でした。


#愛知グルメ
#韓国グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「異国料理!(アジアエスニック~中近東/南米/アフリカンetc)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事