ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

一気に気温の上がったそんな日は・・・

2024年04月27日 23時55分27秒 | 日記

令和6年4月27日(土曜日)

 

今朝は・・・

晴れの朝

 

昨日、一気に咲きだした桜

二階の窓から見ると

ほぼ満開

 

 

気温11℃の朝

朝露を心配して

服を着せられたけど

それ程ではなかったね

 

 

朝散歩

ほぼ🌸満開になったよ~

 

 

あ~ 

お友達がやって来た

 

 

千代丸君 おはよ~

 

むぎちゃんも合流

 

3ゴル揃って撮影会

 

サイズ違いの千代丸君は

ママさんと特別バージョン

千代丸君はこれからGW休暇

楽しんできてね

 

 

おじちゃんも合流して

いつものコース

 

遊歩道の桜も薄っすらとピンクか

 

 

よーく見ると咲き始め

昨日はまだ全然咲いていなかったのにね

 

でもね

春の遊歩道は・・・

どろんこ

 

田んぼ作業が始まったみたい

 

 

遊歩道で3ゴル

いよいよ春本番!だね

 

帰りに会ったのは

黒ラブ チョコちゃん

 

少しお口周りが白くなったチョコちゃん

まだまだ春を楽しもうね

 

 

    

 

 

良く晴れた日

 

今日も気温

 

半ドンの帰宅時には20℃超え

いやいや もっとあち~

 

 

確かに

車の外気温では29℃!!

昨日からの気温上昇で

辺りの桜も一気に咲きだしていたので

帰りに花見散歩でもと思っていたけど

急な暑さは危険

 

帰宅して一休み

一気に夏って感じだもんね

 

 

そうそう近くの

旭山動物園も夏営業が始まったみたい

 

 

取りあえずまったりと

もちろん当地方では

冷房を使用するほどではないけれど

家の中の方が涼しく感じるこの頃

 

そういえば障子を開ければ

家からでも桜は見える

満開の桜を特等席で

(^・^)v

 

 

ちょっと遅めの夕方散歩

気温も21℃くらいに落ち着いたところで

出発

 

ふと気づくと

早くも桜の花びらが少し散り始めている

(゜o゜)

 

川沿いの桜並木も

朝よりうっすらピンク色に

 

せっかくなので

緑地帯散歩

 

川沿いの方が気温は低いから

満開はこれから

 

それでもだいぶ咲いたね

 

この辺も

明日辺りは一気に満開かな

 

 

どんも11歳のシニア

急に気温が上がったので無理はせず

さあて、右に進むか

左にするか?

 

 

住宅街を選ばれましたので

意外と足取り軽やか

 

 

住宅街歩道脇の花壇も色とりどり

 

チューリップも

 

一気に咲き始めた花を愛でながら

 

今日は気温上昇で心配したけど

結局はたくさん歩けたね

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開花宣言から2日目 | トップ | 休日の習慣になるかも~?(^・^) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りくくうれん)
2024-04-28 15:06:03
北海道は桜とその他大勢?の皆さんが競演なのですね。
名古屋は順番なので、今はツツジ、ヒトツバタゴ、
アヤメ、かな?
バラが咲き始めショウブ、アジサイと続きます。
てか私は小学生でも知ってる花しかわからないです。

先日、某冊子でせいのちゃんの記事を見つけました!
名前の漢字とか由来が紹介されていてワクワク、
なんだか嬉しくなりました(笑)

どんくん、食べやすい食器が見つかって良かったね。
たくさん食べて夏を元気に乗り切ろ〜!莉蛍
りくくうれん様 (どん&ふきの助)
2024-04-29 17:48:17
急に気温上昇
人間も追いつかない
衣替えも追いつかない
ただ、この気温に騙されると大変
GWまで気温一桁の時もありますから

せいのちゃんの記事、ワン友さんからも聞きました。
先日、会えるチャンスもあったのですが残念
また、今度かな

どん、食欲は旺盛。頑張っているというより食べたい食べたい。介助者の方が大変ですが食欲は元気のバロメーターですからしっかりサポートしていきます。ただ、飲水問題が・・・(-_-)

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事