ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

初夏の候 この季節気を付けなければいけないことは(゜o゜)?

2024年05月19日 23時35分57秒 | 日記

令和6年5月19日(日曜日)

 

休日の今朝は・・・

ちょっと遅めの8時

気温は既に18℃

 

それでも以前よりは30分程早いんだけどね

 

 

雨も朝露の心配も無く

裸族で出かけた朝散歩

 

晴れて日差し十分

背中がちょっとあちち

それでも時々吹く風もあり

体幹的にはまずまずか

 

 

いつもの遊歩道

田植えも終わり

すっかり初夏の様子

 

 

 

わざわざ草の上を歩く

ふきの助

 

そのまま草むらに停滞

ヒンヤリして気持ちいのか?

 

 

でも、この季節

注意しないといけないのが

ノミ・マダニ

例のヤツ登場だね

 そうそう

ハッカスプレー持ってきたよ

シュッシュとね

 

 

お薬はちゃんと飲んでいるけど

予防は大事

 

ただ、

ふきの助は若干苦手(^^;)

草むら好きの ふきの助こそ必要なんだけどね

 

 

ふきの助にシュッシュっとすると

草むらに戻り

 

念入りにゴロスリ

 

 

あ~あ 

かえって逆効果だったりして

 

ちなみに このあと土の上でも

ゴロスリをΣ( ̄ロ ̄lll)

乾いているる土だったから良い様なものの

土埃た~くさん

 

 

 

おじちゃんと合流

あ、ふきの助汚いから気を付けてね

 

 

緑地帯に回ってひと休憩

 

 

給水タイム

水分補給は大事デス

 

でも、やっぱり~

 

今日も遠慮なく

立ち寄らせていただきました

ふきの助の方が先に飲んでいるけど~

 

僕も後からたっぷり直飲み

 

マイロ君も出て来てくれて

 

みんなでうまうま

 

おじちゃんお手製のジャーキーも頂いて

 

あとは家に入って

ご飯を・・・

いやいや そこはマイロ家

ちみたちのご飯は家に帰ってからね

 

 

気温も上がって来るこの季節

帰りは濡れタオルを背に

 

 

   

 

夕方散歩も

おじちゃんにご一緒していただきました

 

 

昨日と同じ東コース

本日の最高気温は23℃程

夕方は

薄曇り程度で程よい風

 

それでも、まだ暑さには慣れていないから

無理しない程度に

遊歩道を折り返して・・・

あ、また~

別の道をご希望されましたが

却下

 

取りあえず、昨日と同じだけど

ちょっと涼しい小さな橋までならね

慣れた道 人気も無いので

ちょっとフリーに

 

小さな橋まで

向かったつもりが

 

 あれ?

 

最初はふきの助が

例のように田んぼの渕まで

行こうとしたようだけど

 

あれ?

 

どんのテンションが上がり

 

あれれ?

お~い!

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

写真間に合いませんでしたが

一応 畝の途中でUターン

 

よしよし帰って来たと思ったら

別の畝へ

 

帰ってくる様子だけ

先に帰って来るのは

ふきの助

 

 

続いてのんびりと

どんも (´ω`*)

はいはい

楽しかったですか~ 

( ̄▽ ̄)

 

戻って来て

小さな橋を見事にスルーして

 

ある程度

満足いただいてご帰還

 

 

 

遊歩道脇のタンポポは一気に綿毛

帰ったらたっぷりブラッシングだなぁ

 

おじちゃん今日もありがとう

 

 

帰宅して まずは庭へ

ちょっと埃やら種やら落として

ダニも付いていないかチェックだね

 

僕は給水もかねて

 

と、目を離した隙に

 

ここに来てまさかのゴロスリを

披露した ふきの助であった

 

結局この季節

注意しないといけないのは・・・

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のお散歩とリードの話 | トップ | 初夏の候・・・これ、始めました »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんうん注意しないといけないのは (りくくうれん)
2024-05-20 10:14:17
グリーンサラダバー&グリーンシャワー。
葉っぱはどうかするとお尻から引っ張らなきゃいけないし
ゴロスリいろいろおまけがたっくさん、ね。

カフェマイロはオーナー自らお出迎えのフリードリンク制、
運が良ければハンドメイドスィーツにもありつける
おぉぉ最高じゃないですか(笑)
そのうえモーニングもいただこうだなんて
ふきのすけくん、そりゃ愛知犬民もびっくりだわ。

気持ち良い初夏の散歩、目いっぱい楽しんでね~!
Unknown (カフェマイロのオーナーより)
2024-05-20 11:30:50
毎度御贔屓にして頂いております(笑)

支払いは「ふきチー」からの「愛情」にて精算させて

貰ってますので、どうぞご安心下さいませ(笑)
りくくうれん様 (どん&ふきの助)
2024-05-20 22:45:54
カフェマイロ う~~ん
何て素敵なネーミング  いただきデス(`・ω・´)b
すっかり、この道を通ったら・・・
覚えてしまっていますね
家族経営、利害度外視
全国出店できると良いんだけど・・・

暑くなると、どんの水問題もあるので
本当に助かっています
オーナー様 (どん&ふきの助)
2024-05-20 23:05:40
今シーズンはcafeマイロの常連さんにさせていたいております。お冷は最高!おまけにおつまみ付きなんて更に最高! いつも感謝です
僕達のオアシス
お支払い不足の場合は ふきの助が更に頑張りますからお申し付け下さい。何時間でもマッサージさせてあげます(^^;)  byどん

これから暑くなるので、どんの水問題
例の4㍑ボトルを持ち歩くか、cafeに寄るか・・・
やっぱりマイロ君の笑顔もみたいしなぁ
更に利用頻度が上がるかも

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事