普通の主婦の普通のブログ 〜花であれ〜

仕事のブログの練習がてら、日々の思った事を書いてみます。不慣れですがよろしくお願いします。

今頃…?笑

2022-07-03 06:35:00 | 日記
昨日ようやくコロナワクチン3回目を打ちました。
今頃?😅って感じ。
今は熱が38.2~38.4

はぁ…と思ってたら、昨夜お泊まりの孫が、今も「起きてー遊ぼうよー」
オモチャを布団にじゃんじゃん運んできます。ばあちゃんはしんどいのだよ…

2月から打ちたかったけど、昨日まで1日も空いている日がなくて。

そもそもそれがおかしいのだ。

昨日も午前中用事あり。いや午前中の用事しかないから、孫を泊まる事にして。
用事済ませてから接種して。

それがこの半年で2日続けてヒマな日ってさー

そしてダンナは昨日から「明日は昼メシ食いに行くぞ!」と張り切ってる。

こういう時の展開は
「ムリだよー」と言えば、「じゃあ昼どーする?」
「買ってきてくれる?」「えー、オレ午前中は家庭菜園の作業あるから忙しい」

絶対そう。


はぁ…
自分で覚悟した事だから。
ダンナは「出来ないなら引き受けるな」と。
冷たい人だが、選んだのは自分。

みんなも限界まで頑張っている。ダンナ以外は。

あと何年頑張ればいいのかな

今朝も盛大なるグチでした😅




月曜の朝から…

2022-06-20 09:20:00 | 日記
週の初めは気持ちよくスタートしたいものです。

今年は梅が裏年で、去年の半分弱の収穫量。
それでも先週は梅仕事でバタバタと、ブログにも書きたい事があったのに、あっという間の1週間。





今日の仕事は遅番、出勤までちょこっとブログでも書こうかと思ったら…

先ほど何気なく孫が放った一言で
ため息つくよな案件が…

息子に聞きたいけど、仕事中にこんな事言われたら仕事に集中できなかろう。
そもそも聞いたところでどうにもならんし。

夜までモヤモヤするんだろうな。

相談したい、誰かにグチ聞いてほしい。
でも一人になる時間がない。

と、ここでぐちぐち吐き出すのでした笑笑

月曜日の朝なのに。
久しぶりのブログがグチですね。
申し訳ないです🙇‍♀️


百均で買ったハリネズミ🦔🦔
毎朝庭のあちこちに動かしてます。




孫が「今日はここにいる‼️」と報告してくれます。
本当に生きてるのか、半信半疑の様子…

私の遊びにいつまで付き合ってくれるかな?







獏たる不安 【追記あり】

2022-06-06 12:05:00 | 日記
梅雨入りしましたね。よく降っています。


雨は嫌いじゃないです。

日頃の元気な姿はちょっと無理しているところもあるので、
こういう落ち着いた日は、私にはとても必要な日。



年少の孫を預かっています。
嫁ちゃんは地方へ長期の出張。
毎朝6時半に息子が家に孫を送りに来て、
夜9時に迎えに来ます。


その孫、今朝から微熱で園を休みました。
私は週3~4日のシフト制の仕事。
今日はたまたま休みだったので、助かりました。

さっきまで元気に遊んでいたけど、今は昼寝の真っ最中。
やはり体調悪いんだな…

明日は午前と午後、会議が2つあるので、なんとか元気になってもらわないと😅


先月孫がコロナになり、私は…おそらく感染していましたね。そこそこ熱が出たので。でも病院には行けなかった。


孫はうちで発症。
息子も陽性で、彼は40度近い熱がでたので、孫はそのまま私が看る事に。

孫を診てくれた小児科で私も検査して欲しいと頼んだら、キッパリ断られました。
明日かかりつけの内科に行ってください、と。

熱のある陽性の3歳児連れて、どうやって病院に行けと?

孫が10日間の療養+土日もあったので、その間私も外には出ず。
半月も仕事休ませて貰いました。


幼児がいながら働くって、本当に大変。
毎日が綱渡り。
今日は元気かな?毎朝不安しかない。


…この生活が私には無理だったから、私は専業主婦だったのに。そしてそれが許される時代でした。

今は半数以上のママが働いてますね。
こういう時って、どうしてるんだろ。





職場の大先輩から頂いた、プレイマット。
孫のお気に入りです。

この「なかよしむら」って見ると、泣けてきます。
ストレートな名前、何とも言えない昭和感、ウクライナのニュース…
世界中が「なかよしむら」だといいのにな


【追記】

園から電話
「解熱後24時間経たないと登園できない」
との事。

先月の会議はコロナで全て欠席。
もう欠席はできない。
明日の会議は連れて行くしかないかぁ…
せめてご挨拶と資料だけでももらってこよう。

はぁ…😮‍💨



ウチワサボテン

2022-06-05 21:04:00 | 日記
ご近所の工務店さんのウチワサボテン
今年も咲き始めました。


「ご自由にご覧ください」と書いてありますが、なかなか中に入る勇気がなく…


このぐらいの大きさになるのに、どれだけの時間がかかるのかな?

なんか疲れたな。やる気がでない。
コロナの後遺症?
いえいえ慢性的な症状です笑


正解は…

2022-05-28 18:14:00 | 日記
人生に正解はない。

誰でもそうだと思うけど
その都度その都度、
正解を選んだつもりだったり
bestではなくともbetterを選んできた。

間違った選択をしたとしても、
それが正解になるように行動すればいい。




借りたお金は返さない。
会社の金を使い込んで、異性に貢ぐ。
バレたら家族捨てて行方をくらます。


アウトでしょ。




そんな人とは一緒に暮らせない。




私、間違ってないよね。






我が家の話ではないですが。
相談されたので。


私、間違ってないよね?笑


こんなあたりまえの事すら迷うようでは
相当参っているのかもしれません。
気持ちが沈みがちなので
お花を飾ることにしました。