Felice*mamma

至福のオペラ♪ツアーを夢見て!!



ごあいさつ
いつもFelice*mammaをご覧いただきありがとうございます

新年度が始まり、2ヶ月。
みなさまお元気でお過ごしですか?
今日の東京は
梅雨に入ったのかと勘違いをしそうなほど

マンマ♪のBlog [ Felice*mamma ] は
お陰さまで「ブログ村家族旅行ランキング」
第1位をキープさせていただいております。
これもひとえに、みなさまのあたたかいお心、
みなさまの励ましあってのことと思います。

思い返せば、
 ☆ ヨーロッパの冬の列車旅行
 ☆ ドイツベルリンに住んでいた頃の想い出
   (今は少し情報が古いので申し訳ありません。)
 ☆ イタリア語検定のためのBlog
   (あまりにもマンマの日常的な題材なので恐縮です。)
 ☆ 2008夏 青春18きっぷの旅
   (四国・中国地方)
 ☆ 2009冬 青春18きっぷの旅
   (西中部旅行)
 ☆ この他、マンマのごく普通の生活ぶり♪

などを飽きずにお付き合いいただき本当に嬉しい限りです

ねえ、話し違うけど、このバラの写真ピントが後ろに合っちゃったわ~
携帯で撮るのって難しいわね~

今日お礼のごあいさつとともに、マンマのこれからの予定を
ご報告したいと思います。

ご報告といっても一大ニュースではございませんのよ。

マンマの、まあ、ちょっとしたプライベートというか。。。

前にもお話ししたように、マンマの日常はとても平凡です。
若い方達は仕事、結婚、または家族が増えたりで生活が変わります。
マンマの生活は自分で変えようと思わないと、このままずるずる
年だけ取っていって、一生つまらなく終わる
(そのうえ、マイナスの要因だけがどんどん増えて行くのです。)

幸せって何だろう。マンマはいつも何かを探していました。

若者は「おばさんは平和ぼけだよね。」というかもしれません。
でも、マンマだって人並みに悩んでいるのよ。
今までの人生を無駄にせず、なおかつこれからずうっと
続けていけること。

そこで、マンマは考えました!!
マンマって専業主婦でしょ。専業主婦のへそくりって知ってる?
¥240~50万らしい。
マンマのうちはパパが財政担当なので、マンマのへそくり「0」
これってすんごく

1. まず、
       1日¥500へそくる

2. 勉強している
       イタリア語の向上

イケメンイタリア~ノの威力は現在最悪

どーしたのよ?あんなに張り切っていたのに!?

人生こんなこともあるわさ

3. 5年後を目指して
       夢見る至福のオペラツアー
  
  1日¥500×365日=¥182,500
  5年×¥182,500=¥912,500という計算ですね。

貯める間にいろんなことをお勉強してっと


ただし、マンマはパパのお金でへそくりなんてずるいとお考えの方。
マンマは主婦として家の仕事をしていますので、あしからず。
専業主婦の日当って結構するのよ~。
だから、¥500ぐらい、いいってことよ

最後になりましたが、いつも見守ってくださるみなさまのアクセスを励みに
これからも頑張って参ります。
へそくり共々、応援よろしくお願いしま~す。

早速、ちゃり~ん¥500なり。

↓ランキングに参加しております。
ポチッと押していただくと、うれしいです
ブログランキング・にほんブログ村へ「TRAVEL100」の新着記事をチェック!
私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
また、遊びにいらしてね

Copyright 2009 Felice*mamma

コメント一覧

マンマ♪
きゃ~dennさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
dennさんって、リラ大臣ね~

うちにはほとんどありません。
denn
Lit.
10000,5000,2000,1000*2枚(旧札と廃止前の新札)のリラ札は記念で。

で、コインは、
500が3枚、200が5、100が5、50が1。
全部足したら、22050リラ。
エスプレッソが15~20杯飲めたじゃない!

コインは、他国で両替できないから困りますねえ。
でも、コインはデザインや、同額でも大きさが違っていて、種類がみな違う~

イタリアは問題児だから、ユーロやめて、リラ復活したりして。
マンマ♪
dennさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
そうなの。
ミラノスカラ座のオペラぜひ観たい

一瞬の贅沢に数年つぎ込んで。。。
ああ、なんてステキなの~
これは実現するっきゃ、ないでしょ?

dennさん、リラそんなに持ってるの?
denn
オペラ
やっぱり、オペラはミラノかしら???

まだ、500円貯金続いてますかぁ?

僕は、500リラ貯金でもしようかしら。。。
Banka d'Italiaでのユーロへの交換ももう終わってるわね、多分。。。

マニアさんが、リラコイン頂戴♪っていうのがたまにあります。。。
マンマ♪
やまださま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
「専業主婦業は1200万円」というのは
私も少し高いような・・・
この金額がもらえるのなら、
み~んな専業主婦志願ですもんね

貯め方は家計に携わっていないものとして
[簡単で分かりやすい!!¥500貯金]
なんですよ~。
でも、あくまでもへそくりなんで、
やまだ
専業主婦の賃金
http://skybluemannen.seesaa.net/
この記事を読んで、
そういえばこんなのがあったなあ、
と思い出しました。

↓「専業主婦業は1200万円」 この数字は高い? それとも安い?
http://news.goo.ne.jp/article/hatake/life/hatake-20080603-01.html

1200万という額には賛否両論あるみたいです。私も1200万はちょっと高過ぎかと。
ただ、リンク先の記事のコメントにもあるように、プライスレスっていうのはまあ、間違いないですね。私も母親には感謝してます。

あ、貯め方といえば、毎日ちょっと買い物で節約して、その分を貯めるなんてのもいいかもしれません。だって、明らかにそれは節約した人の働きによるわけですし。まあ、くれぐれも、へそくりごときで夫婦仲に問題を起こされませんよう…。

ちなみにうちは、今は節約しても家計に回します、不況で…(>_<)

以上、20代パラサイトシングル気味 やまだ の意見でした。
マンマ♪
operaviewさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
漠然としかを描いておりませんが、
数時間のオペラを見るために5年の歳月をかけて、
イメージを膨らませていきたいです。
なんかとっても贅沢な時間に思えます。
これって自己満足の世界っす
naokoさま~
¥50じゃぁ、0が一つ違っちゃうんですけど
operaview
http://blog.opera-view.net/
オペラツアーですか!
すてきぃ~。
1日50円ではダメでしょうか・・・
ぽち。
マンマ♪
Gattoさん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
私の計画は本当に、ちりも積もればの世界です。
今回はオペラというがちらついているので、頑張れそうです。
(以前も挑戦し、60万まで貯めましたが、その後は挫折しました

>奥様には感謝していますよ

ひなげしのような奥様はお幸せですね
それに比べるとうちは。。。
マンマ♪
パン子ちゃま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
Ciao,ciao
Grazie Panco

5年はちょっと長いスパンですが、
諦めず、へそくります
1年では何にもせず、すぐたってしまうし、
3年ではお金が貯まらないしね。
5年なんて人生のうちのたったの5年と思えば、短いもんです。

と同時に健康第一

お互いいつも笑顔で楽しく行きましょ~
Gatto
http://gattos.exblog.jp/
いやいや、食事作るだけでも材料費別で月20万円は貰わなきゃ。それに掃除、洗濯、育児。
主婦って本当はいくら貰えばいいんでしょうね。(笑)
奥様には感謝していますよ。男は、本当に。
パン子
Ciao!
マンマさんへ

500円貯金って素晴らしい!
オペラツアーに行けることを祈ってるよ

私も、衝動買いをやめて貯金に励んでます!
来年のムーティ来日公演を見るために貯金に励んでます。それと、PMFを見るためと。
エシェンバッハのリハーサルを見て、聴いてくる予定です!
あと、毎月5000円を積み立ててます。
1~2万を貯金してます。

お互いに頑張ろうね

Forza mamma!!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 至福のオペラ♪ツアーを目指して!!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事