Felice*mamma

浮いてるのに、沈んだぁ~~~

「明治以来の大水害」だそうです。

和歌山県や奈良県の方たちは大きな被害や犠牲者が出ています。

ご心配です。

東京も夕方から豪雨

自然災害とはいえ、次から次に。。。

 

昨日も書きましたが、マンマが訪れた

世界遺産の熊野本宮大社や古道の参詣道など、

被害にあって、とっても悲しい

 

特に泣きたくなるぐらい残念なのは。。。

 

新宮市にある浮き島の森

ひょっこりひょうたん島とおんなじ。

本当に浮いてる島が、ここにあったの。

 

世界遺産ではないので、知る人ぞ知るような、

超穴場!! おまけに、ひょうたん島気分を味わうことが出来る。

その「浮き島の森」が水没

 

そうそう、ひょうたん島っていったら、思い出しちゃったことが。。。

 

学生の頃、お友だちから合コンに誘われたの。

相手は東大生

マンマがいると、場が盛り上がって、楽しいという理由から。

まあ、コンパ要員ってことね、ひどいわよね~。

 

その中の東大生の彼がマンマに言いました。

 

 東大生  「マンマちゃん、今度東大の三四郎池見に来ない?案内してあげるよ。」

 マンマ  「三四郎池ってどういうの?」

 東大生  「池の真ん中に島があってさ。」

 マンマ  「行きた~い。島が浮いてるんでしょ~?」

 

そして、予想もしないことが。。。

 

 そうなの。まわりのみんなが大爆笑。

なんかあたし、まずいこと言ったかしら?

 

東大生   「島が浮くなんてこと有り得ないでしょ~?ガハハハ~

 

多分東大生の周りにはそういうことを言う人は今までいなかったんでしょうね。

彼はおなかを抱えて笑ってましたね。

 

だって、ひょうたん島は浮いてるじゃない。世界中旅してるじゃないの。

(マンマは子どもの頃から、ひょうたん島の大ファン。)

私もそんなつもりはなかったので、もう、かえってショック、がっかり

 

だから、この浮き島が本当に浮いている島と知ったときには、超うれしかったわよ~

 

おいおい、東大生よ。

笑うべからずっでっせ~。

 

 

illy の エスプレッソカップの柄が、浮き島の緑に似ていたので、ついでにアップ!!

(illyのバールも最近増えて来て、ますます、イタリアが近づいてる~

 

↓ これはillyかと思ったら、Segafredo でした。

  イタリアに行った時、写真取ったはずなのに、見つからないわ~。

 

 

えっ?

マンマ、その合コンの後、どうしたかって?

 

もっちろん、マンマのことだから、決まってるでしょ。

丁寧にお断りなんて、もったいなくて、できまっしぇ~ん

 

 

 

 

エメラルドのキレイな海で、裸で泳ぐのが夢

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

ランキングに参加しております。
ポチッと押していただくと、うれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

また遊びにいらしてね

♡Copyright 2011 Felice*mamma♡

コメント一覧

マンマ♪
dennさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
土地柄、T大ご卒業の方は、マンマのまわりに多数いらっしゃるのですが、
か不幸か、夫は違います。私学です。

dennさんのお住まいの京都は、おいしいパンのお店がたくさんあるのよね
いいな~
denn
T大生は断った方がいいわよ。
もしか、夫はT大???
プラチナ台のT大附属病院の研究所に、僕、X年いたんだから、、、
あんな、変人集団見た事ないです。
まあ、T大I学部卒だからなぁ…

K大も、狂人ですが、、、
京都もillyショップあります。
もち、K大生は来ません。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 鉄子もどき☆列車の旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事