Felice*mamma

ウイーン♪ザッハトルテ vs イタリア♪踊れトスカーナ

 

 

 

 

 

[密かに一日一個イタ~リアを感じる芸をする ]

 

と誓ったマンマは、早速実行しました

 

 

 

 

 

 

 

 

踊れ トスカーナ

 

大ヒットラブコメディです。

 

イタリア・トスカーナ地方の田舎町の農家に

スペインのフラメンコダンサーの一座が迷い込んで来て

農場一家の長男で会計士をしているレヴァンテが

スペイン女性カテリーナに一目惚れするお話です。

 

 

 

 

面白かった~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DVDを見ながら

デメルのザッハトルテを頬張るマンマ~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

周りは、ぱりぱりのチョコレート

 うっすらジャムが付いていて、甘~い

 

 

「踊る・トスカーナ」に釘付けのマンマは、

あまりの面白さに

せっかくのデメルのザッハトルテの味が、わからなくなっちゃったわ~

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 ランキングに参加しております。  

   ポチッと押していただくと、うれしいです

 

 

  

 

 また遊びにいらしてね

 

 

 

 

 

♡Copyright 2013 Felice*mamma♡


 

 

 

 

コメント一覧

マンマ♪
Gattoさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
本物は、トスカーナ訛りがあるんですね。
持ってるGattoさん、すごい!!

新春早々、笑わせていただきました
Gatto
http://gattos.exblog.jp/
Il cicloneですね。名作。
ウチにあるのはイタリアからもってきたもので、字幕がないので、トスカーナ方言の会話が今ひとつよくわからなかったりします。(笑)
マンマ♪
ダイスケさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
ねえねえダイスケさ~ん、いっくらマンマでもしませんよ~。

10日間でケーキ3回食べてしまった
量については、言えません。
になるのわかっていても。。。
マンマ♪
dennさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
そのスペイン人、ホテルの格わかってない?

ザルツブルクのザッハー、通り過ぎただけ。
ザルツブルクに行ったら、
ザルツブルガーノッケルル」ってのを食べてみてね。


ダイスケ
まさか、DVDを観ながら、ザッハトルテを1人で半分食べてしまったとか?

○○になってしまいますよ(笑)。

denn
デメルはウィーンで行きましたが、観光客でごったがえし、接客も適当でいまいちでした。
ホテルザッハーのザッハトルテは、ウィーンでは混んでいるので、ザルツブルグのホテルザッハーに行きました。
しかし、喫茶室でビールを注文する私…
暑くて…
その後、スペイン人観光客が短パンで入室してきて、場を乱しました。
私、と連れの女性はドレスコード、店員さんは本物のメイド服なのに…
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* おうちグルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事