Felice*mamma

☆ 類は友を呼ぶ法則 ☆

 

 

 

 

今日の東京、冷たい雨でしたね。

 

 

いつもFelice*mammaに 

いらしていただき、ありがとうございます。

Blogお休み中も、百数十名の方たちに訪問していただき

本当に恐縮してました。

 

 

マンマ♪のBlogも、2007.9.14に始まり、なんと5年も

すごい年月ですよね~。今年で6年目ですよ~。

 

 

その間、いろんなことがありました。

その都度、みなさまに助けられたり、気まぐれでお休みしたりと。。。

 

息子たちはおかげさまで、高3(大学受験ですよ。)と中3(そのまま上へ。)

ふたりともすくすく育っていて、

怒るときは見上げて怒らないといけないので

調子狂うよね~

 

 

以前左手の親指をけがして、マンマの指、未だに治らず、テーピングの嵐。

 

年は取りたくないけど、取っちゃう~ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、息子つながりのお友だち4人とランチをしました。

古民家を改造して出来たお店。

 

 

マンマが食べたのは、日替わりランチのロコモコ

とろ~り半熟卵を絡めてっと。

ハワイの庶民の味ね。

 

 

 

 

 

おしゃべりに花が咲いてる間に

周りのお席が混んだと思ったら、がら空きになって

なんと2時間半。

 

 

マダムの話題はキリがありません。

 

 

 

 

お店の人がマンマたちのテーブルに言いに来ました。

「申し訳ありません。2時半になりますので。。。」

 

マンマたち「わかりました~!!今出ま~す

と言って、みんながテーブルで清算して、お会計をまとめました。

 

 

2階にいた私たちは、落ちないように階段を下りて。

「ごちそうさまでした~」とひとり。

「ごちそうさま~」とまたひとり。

「ごちそうさま~」とまたまたひとり。

「ごちそうさまでした~」とまたまたまたひとり。

と、何気ない顔で、お店を出ました。

 

 

 

マンマ「ねえ、誰がお金払ったの?」

マダムのひとり「知らない。」

マダムのもひとり「あたしじゃないわ。」

マダムのもひとり「や~だ、あたしが持ってたわ。」

 

ということで、

食い逃げ寸前

 

マンマよりひどいボケが存在しました

マンマ、ホッ

 

 

 

マンマのボケが友だちに伝染したのか、

それとも

マンマの友は、やっぱり類友なのか。。。

 

 

 

 

移りたくないのは、ボケだけじゃない。

こちらも

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさまは、インフルエンザの予防接種、もうお済みですか?

 

 

マンマは、その帰りに受けてきました。

注射代 ¥2300なり。

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ランキングに参加しております。 

 ポチッと押していただくと、うれしいです


 

 

 


また遊びにいらしてね

 

♡Copyright 2012 Felice*mamma♡


 

 

コメント一覧

マンマ♪
おぐっちさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
ええ~~~~~~
世の中にそんな人がいたなんて

マンマ♪
フロレンティアさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
ありがとうございます

息子が幼稚園のときのママ友です。
かれこれ10年。
気心しれた仲なので、お互い包み隠さず、
知らなくていいことまで知っています
おぐっち
ボケは友を呼ぶって言うじゃないですか(*≧m≦*)ププッ


インフルエンザは生まれてこの方かかったことないです。
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)えっへん!
florentia55
楽しいお仲間いいですね
http://florentia.exblog.jp/
フローレンスからボンジョルノ 素敵なお仲間いいではないですかぁ。子供についての情報収集って大切なお仕事ですよね。お店の方さぞかしびっくりされたでしょうね。素敵なマダム達に乾杯!ポチ。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* おそとグルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事