Felice*mamma

スロヴェニアの駅・謎の数字


スロヴェニア・リュブリャーナ駅(黄色の壁がとてもきれい。)
おっと!!真ん中にある番号は何?
バスターミナルの番号?
わけわかんねえ~とはこのことかしら?
言葉がわからないからしょうがないよね

オーストリアとイタリア(西)ハンガリーとクロアチア(東)に面したスロヴェニアは
1991年に旧ユーゴスラビアから独立しました。
長いこと、オーストリア=ハンガリー帝国ハプスブルク家のもと発展してきたので
街並みがウイーンに似ているわ

建物の色合いはきれいなヨーロピアンパステル
(これってどんな色?↑みたいな色よ~


2004年 EU加盟
2007年 ユーロ導入
増々のご発展をお祈りいたしますって感じ。


ちょっと裏にくればこんな感じ。
まだまだでんがな


この建物に書かれているのは果たして落書きか?芸術作品か?
わかんねえ~


マンマ家は2007年冬にスロヴェニアに行きました。あれから1年。
きっともっと発展していると思います。
人々は親切で友好的。英語もたどたどしかったけど、いい人いっぱいいました。
東洋のちっぽけなところから家族4人の変な観光客(マンマ以外)
図々しくも車に乗せていただいたり、
はたしてこのおじさん、日本知っているのかしら?と勘ぐりたくもなり

数年たったら、また訪れてみたいです。

スロヴェニアに私たちはミュンヘンから入りました。
前の記事と夜行列車の写真です。ここここ






 ブログランキング・にほんブログ村へ「TRAVEL100」の新着記事をチェック!
私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます
↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします


Copyright 2008 Felice*mamma
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 家族旅 '7.8冬・イタリア/ドイツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事