Felice*mamma

国立大学前期試験 ☆ 合格発表!! ☆

 

 

 

 

 

今日の風も、すごかったですね。

 

春はなかなか来ませんね~。

毎日寒くて寒くて、高齢者の仲間入りに程近いマンマは、

心まで冷え込む~

 

 

 

 

先日から、愚息の話題が続いていますが、

今日が国立大学の発表でした。

 

記述試験なので、引っ張る~

待ちくたびれちゃう。

 

 

今日のこの日を迎えるまで、長い道のりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤と白の椿がきれいに咲いています。

 

 

今日の合格発表は、インターネットで見ました。

クリックすると、ババ~っと受験番号が出てきて

自分の番号を探します。

 

 

うちの場合は、最後の最後まで迷いに迷って決めたので、

受験番号が遅い番号でした。

 

予備校の先生で慎重派の先生は、違う学校にしたほうがいいんじゃないか。

先生の中には、強気に行け~!!

 

 

まあ、それぞれタイプがありまして。。。

 

 

うちの場合は、センター枠で私大が受かっていたし、

ほかに行きたいところがなかったので

強気の判断。

 

 

そして当日の試験は、ラッキーなことが数個重なってました。

 

 

今考えると、

 

幸運の女神が微笑んでいたのです

 

 

 

みなさまには、いろいろご心配おかけしましたが、

本命の大学に受かりました!!

 

 

マンマからひとこと。

 

夢に向かって、希望を持って、

Let's go 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント一覧

マンマ♪ 
ダイスケさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
自宅から通えるので、一応経費節約。

でも最近の国立大学の初年度の支払いって
お高くなりましたね~

あれじゃ、国立の意味ないでしょ?

教育格差が広がる一方です。


ダイスケ
もうそろそろその時期だなと思って、久し振りに立ち寄りました。

見事!おめでとうございます。良かったですね。

自宅からの通い?一人暮らし?それにより、経費と手間が違う(笑)。

マンマ♪ 
ミケちゃん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
ありがとうございます

親なんてそんなもんですよ。
ミケちゃんの喜びは、ご両親の幸せでもありますね
ミケ美
http://michelangela.blog.fc2.com/
おめでとうございます。
そしておつかれさまでした。
マンマさんに自分のことのように喜んでもらえて、息子さん幸せですね!
マンマ♪♪
珊瑚ちゃん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
ありがとうございます

ひとつ肩の荷が下りました。

楽しんできま~す
珊瑚
http://blog.goo.ne.jp/r-conti
桜咲く~ですね
おめでとうございます

安心して出発できますね~
マンマ♪♪
dennちゃん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
おっしゃる通り。

私は学生のとき、厳しい姉に4年のとき言われてました。

自分のバイト代を学費にまわすのは、もったいないから
必死に頑張りましたけどね。
マンマ♪♪
フロレンティアさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
ありがとうございます。

ここまでくるのにいろいろあったので、
超うれしいです
denn
母に厳しい愚息って?!

次は、留年しないよう、釘を刺しておいて下さい。

「あんた、絶対4年後に卒業だからね!
留年したら、学費出さない(出せない)からっ!」
florentia55
http://florentia.exblog.jp/
フローレンスからボンジョルノ おめでとうございます!素敵な旅立ちの春ですね。p
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 写真♪撮りまくり 女子版」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事