見出し画像

Felice*mamma

夜の日本橋 COREDO室町テラスの静寂✨✨



先日の銀座の用事の後、
日本橋に来ました。

休日の7:00pmごろです。
こんなにがらんとしているのは
初めて見ました。

いつものことなのでしょうか?

車も人もこの通り。




まっすぐいくと福徳神社
(旅行会社のサイトですみません)
あります。





一枚目の写真で、
バスの少し先の黒いビルです。



1階は、骨董屋のようになっています。

香合でしょうか。




値札には結構な金額が書かれています。



角のビルだけ
取り残されたように
COREDO室町テラスが取り囲んでいます。


それでは、館内に入ってみます。

お江戸日本橋ですからね。
当時の武士、町人などエスカレーター壁に
描かれています。
特に江戸時代の人と現代人が
コミュニケーションをとっているかのよう。




エスカレーターに乗ると
壁には
藍色のタイル張り。




和風紋様







COREDO室町テラスの入口は
大きなスクリーンが取り付けられています。




夕食時なので
人はまばらですが、
心地よい風が吹いて
1日の疲れを癒します。

昼間は人でごった返す、この広場ですが
夜はこんな風に
グリーンのライトが天井のガラスを覆います。





昼間と夜の雰囲気があまりにも違うので
驚きました。

断然、夜🌛をお勧めします!!





COREDO室町テラスの向かい側は
マンダリンオリエンタル東京の入口になっています。
ラグジュアリーな空間の演出ですね✨✨






せっかく来たので
ぶらぶらしてみます。





↑ もしかして、サンキャッチャー?
✨✨感、アップ〜!!



こちらも芸術作品と思われる
洗練されたデザインのガラスやタイル、
そして鏡





人がいないのも好感度200%だけど、
思いがけず、
無料の✨✨ゲット!!

タダに勝るものはありません💕








ほっこりする
丸っこいアート。




スペシャルシートがありました!!

そばに寄ってみます。






なんと😵 
スノコのような、縁側っぽいお席です。

座り心地はどうかわかりませんが
お江戸日本橋の風情満載です。






↓    右:いつも並んでいるISHIYAさん。
正面の青い灯りのお店では
ライブで盛り上がっていました❣️

何かに没頭する、情熱って素敵です💕
マンマの情熱は今のところ
サイレント。。。
静寂

それって、爆発すると大変なことになるやつでしょ?

はい!! 
マンマの頭の中は妄想の嵐で
いつも爆発してますが。。。




都会の中で
夜の静寂を満喫したいなら、
緑の中で
心がリフレッシュできますよ💕





 

また遊びにいらしてね 

 ランキングに参加しております。   

  

 人気ブログランキングへ 

ついでにこちらも

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

♡Copyright 2023 Felice*mamma♡
 



  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 東京散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事