Felice*mamma

簡単!!イタリア家庭料理♪

 

 

 

 

 

 

[密かに一日一個イタ~リアを感じる芸をする ]




またまた、イタ~リアに対するモチベーション

上がってきましたよ~!!



イタリア語、リベンジです

 

 

 

 

 

でもその前に、今日の記事は。。。

 

毎月おなじみの手抜きイタリア家庭料理 






 

 

 

Linguine alici e origano 

 [アンチョビとオレガノのリングイネ] 

 

 

1)フライパンにバターを入れて、火にかけて溶かします。

2)アンチョビを入れてくずします。

3)茹でたリングイネをフライパンに入れて絡めます。

4)最後にオレガノとコショーで味を整えます。

 

 

アンチョビが入っているので、魚臭いと思ったけど

なんのなんの

 

とっても美味でしたよ

 

今日のも簡単で、超美味しい一品です。

 

 

 

 

 

 

 

  ピッツァ職人が焼いたパンで~す。

 

 イタリア~ナの先生が焼いたパンも美味しいけど、

これは、イタ~リアで食べてるって感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

お食事の後は、エスプレッソ 

 

 

 

 

でもさ、イタリア料理って、小麦粉料理多いわね。

こればっかり食べてたら、間違いなし。

 

日本人の主食はお米

 イタリア人は、小麦粉

アメリカ人は、小麦粉+どでかい肉

 これだから、肉の付き方が半端じゃないですね~

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

にほんブログ

 

  ランキングに参加しております。  

 

 ポチッと押していただくと、うれしいです 

 

 

 

 

 また遊びにいらしてね

  

 

♡Copyright 2013 Felice*mamma♡


 

 

 

 

 

 

 

 

コメント一覧

マンマ♪
dennちゃん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
でも、バターの味しめたら、やみつき

ドイツ人は、じゃがいも。
でんぷんって、一番太る?
denn
>バター
僕だったら、入れない、太るから。。。

>日本人の主食はお米
>イタリア人は、小麦粉
ドイツ人のじゃがいもは、どーなるの???

マンマ♪
おぐっちさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
モチベーションを保つのって、結構大変よ~

何しろ単細胞なんで、ひとつ忘れないとひとつ入らな~い

生臭さが無くて、おいしいパスタでした。
家が片付いたらね
おぐっち
そのモチベーション切らさないでね(*≧m≦*)ププッ

パスタ美味しそう。
今度おごってください<(_ _)>
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* おうちグルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事