見出し画像

Felice*mamma

イタリア・コモ湖:ケーブルカーからの景色&こんなところに?


2017年 ひとり春旅 

イタリア ・ ミラノ


旅のスケジュールはこちら


コモ湖のオプショナルツアーのBlog1はこちら
                                     Blog2はこちら
                 Blog3はこちら
                     Blog4は こちら
                  Blog 5はこちら
                        Blog6はこちら


ブルナーテ山頂上駅を後にして
集合場所のカブール広場に向かいます。

ケーブルカーの切符を買うときに
往復券を買いました。

復路







結構高いところに来ちゃったな、というのが実感。

でも、一瞬、
ここは江ノ島?
と勘違いしそうな景色。




屋根の色はテラコッタ色だから
イタリアに決まってるでしょ。






ズームにしてみると
こんなに立派な建物は、日本の湖畔で
まずお目にかかれない。





お天気だったら、
景色も変わって見えただろうに。。。






でもさ、もともとイタリア好き😍 だから
お天気ごときで気持ちは変わらない。









途中駅は  "COMO ALTA"  というのが判明。




すれ違い





真っ赤のケーブルカーのボディは
山の緑に映える。






トンネルが見えてきました。
もうすぐ地上です。



景色も大きく、テラコッタ絨毯は目の前😊 





観光局?
これがどんなとこにあったのか、覚えていない。。。




湖畔を散歩します。





日本の湖と変わらない。。。






可憐なデイジーに癒されます。





湖のお水を触ってみました。

あったりまえだけど
冷たい😝 






湖畔付近に寿司バー





ノリは、内巻きの巻き寿司が主流だけど
ノリ外側でもOK?


以前のヨーロッパ人は
外側に黒いノリが巻かれているのを倦厭していたが
本物志向になってきたのか !?




日本人が経営しているのかわからないけど、
(違う国の人が意外と多い)
高級保養地のコモ湖に
日本の代表の寿司があるなんて
日本の食文化のブーム、さらには向上、ステータスが感じられて
非常に嬉しい😋 




また遊びにいらしてね  

 ランキングに参加しております。    

  

  人気ブログランキングへ 

 ついでにこちらも

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

 

 ♡Copyright 2019 Felice*mamma♡

 

コメント一覧

felice_001
kazuさま☆

訪問&コメントありがとうございます!!

コモ湖は1日のツアーでしたが、駆け足で回りました。
次回は気に入ったところをじっくりと、ゆったりと過ごせたらなあと
思ってます。 
いつのことやら。。。

シルミオーネも良さそうですね♪
kazu
コモ湖に行かれたのですね。
さすがリゾート地でどこも綺麗ですね。
昨年ミラノ滞在中にシルミオーネに行きましたが
コモ湖には足を伸ばせずでしたので
マンマさんのブログで楽しませて頂きますね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 2017.ひとり旅 in Italia」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事