Felice*mamma

ぐろ+いか+かも?


 



 今日のイタリア手抜き家庭料理

[ Pasta con pomodorini secchi  ] 




乾燥トマトのパスタ
 
 
 
 
 
マンマが通っているお教室は、イタリア人のご夫妻が教えてくれます。
 
といっても、本当はイタリア~ナの先生は、いつも仕事が忙しいので、
半分通訳をしながら、彼女の夫が丁寧に教えてくださいます。
 
先生は日本語ぺらぺら。夫君はまるでダメ
 
そのご主人のふるさとのカラーブリア(イタリア:ブーツのつま先のあたり)の乾燥トマトを使いました。
 
 
 
ちょっと、余談ですが。。。
 
 
カラーブリアって、もしかして世界遺産がないところかい?
 
 
かしらねえ。
 
ギリシャ時代に栄えた街らしいです。
あんまり日本人に馴染みがないところかな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その地方のトマトがこれ 
 
 
 
 
 
腐ってる訳じゃないけど、ちょいグロ グロいかも!?
 
 
 
これ、トマトよ~
 
乾燥トマトをオリーブオイル、ニンニク、オレガノ、ケッパーと混ぜて
つけ込んだものです。
 
 
 
 
 
 
 
 
      乾燥トマトのパスタ 
 
 
材料 : ニンニク、パン粉、オリーブオイル、乾燥トマト、フィジッリ
 
 
 
 
 
 
炒めて、ショートパスタ(フィジッリ)に、まぶして出来上がり~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
じゃじゃ~ん
 
 
ちょっと手を加えただけで、こんな美味しそうなひと皿が 
 
 いいえ~、美味しかったわよ~ Buono!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして食後のエスプレッソ
 
 
 
 
 
 
 
今日も簡単イタリア料理の出来上がり
 
 
 
 
 
 
 
 
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村ランキングに参加しております。

 ポチッと押していただくと、うれしいです


また遊びにいらしてね

 

♡Copyright 2012 Felice*mamma♡

  
 
 

コメント一覧

マンマ♪
ニールさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
この乾燥トマトは甘みがあって堅いです。
トマトはからくありませんが、ちょっと塩分が効いてます。

生活習慣病の方は、気をつけた方がいいくらいの塩気です。

イタリア人の先生がおうちで作れるように、持たせてくれました。
うちでの評判は、ま・あ・ま・あ

ニールヤング
やはりちょっと・・・・
マンマ♪さま
 あの乾燥トマトなるもの・・・写真みたとたん、鶏のレバーか、もしくは心臓の縦割りかと思いました!あれがトマトと言われても、ちょっとわかりませんね。トマトの味はするのでしょうか?何かいかにも「辛そうな」感じですが、トマトの味は残っているのでしょうか?
それにしても珍しいものをお見せいただき、ありがとうございました!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* おうちグルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事