元気な年寄り△

満62歳を以て月給取りをやめた年寄の日常記録 ダラダラ歩き、登山、車中泊旅等の記録が主

20200107 外房線不通 踏切事故で、、ヘトヘト(´`:)

2020-01-08 19:41:20 | 日記
 昨日も首尾よく勤務先を定時に退勤できた(^^)
 電車も定刻にやって来て、、
 ところが、稲毛駅辺りで外房線不通のアナウンスあり(;゚д゚)

 蘇我 鎌取間で乗用車と電車が衝突した踏切事故発生と、、

 千葉駅構内放送では、復旧見込時刻は2000頃の由 アナウンスがあった時刻は1831頃

 外房線は5番線と6番線が割り当てられていて、アナウンスがあった時刻は、どちらにも電車が入線して全てのドアが開き乗客もいた

 6番線の電車は既に立っている乗客もいたので、先行する電車の様だった
 まぁ1つ遅くてもよいかと5番線の空いている電車に座った このまま暖かい車内でゆるりと復旧を待つことにした

 数十分経過した頃 構内放送で6番線の電車は回送となるから降りるようアナウンスがあった 乗客はどっと私が乗る5番線の電車に殺到し、座席は全て埋まった

 更に時間が経過しても6番線の電車はそのままだったが、そのうち、6番線の電車は内房線として〇〇行きになるとアナウンスがあり、離れたプラットフォームにいた内房方面に向かう乗客が階段から押し寄せどっと6番線電車に乗り込んだ
 外房線不通の影響で内房線の運用も混乱していた(‥;)

 さらに時間が経過して、構内放送で私が乗る5番線の電車も内房線館山行きになるとアナウンスがあった(゜◇゜)ガーン

 仕方なく発車直前に降りて駅ナカ飲食店を覗くも、何処も混んでいたので改札を出て駅ビルに入り、座れる場所を見つけて時間を過ごした

 時折 スマホで運行状況を確かめていると、21時頃 2049復旧と発表されたので改札まで行ってみると大網行き6両との表示 _| ̄|○
 我が家の最寄り駅までは行かない
 再び駅ビルにて待機した

 2140頃改札を入り様子を見ると、、
 復旧後2番手の電車は、乗るどころかプラットフォームに降りる階段に近付くこともできなかった

 
 みたび駅ビルに戻り待機
 2220頃改札を覗いて表示を見ると、内房線専用プラットフォームである三番線から上総一ノ宮行き快速が出ると、、

 三番線の電車は空いていて座れた(^^)
 下の写真は滅多に見られない三番線からの上総一ノ宮行き快速 車内から撮影(^^)
 

 写真を撮影したのは2224
 20分ほど経過して、構内放送があった
 5番線にも外房線が入線してどちらが先行するかは不明と、、  これまた滅多に聴けないアナウンスだ JRの混乱ぶりがうかがえた

 さらに時間が経過して、、
 なんと、、後から入線した筈の、、しかも各駅停車が先行すると、、のアナウンスだあった_| ̄|○  ふてくされてそのまま座っていた(`ε´)

 2315頃だったか、ようやく動いた
 当然ながら円滑には進まず断続的に停滞した(´`:)

 最寄り駅に着いたのは0018頃だったか(´`:)

 定時で退勤したのにトホホな新年の一日だった

 踏切に無理に進入するのはやめましょうね
 


最新の画像もっと見る