FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20200407

2020-04-07 06:00:00 | どうでもいいこと


いきなりしょうもない画像ですまん(笑)
いや買い物するときにいつも止める駐車場への道すがら
ふと頭を上げたら、目に入ったもので
さて、再度訪問のスターバックスです

アメリカーノを買いました。

うーん、これならいいかもしれません
そういやあ、Yowmodelliniの伊東さんからイタリアの話を伺ったときに
このアメリカーノという名前から
お湯で薄めてコーヒー飲むやつら と笑っている
という意味のことを聞いたような記憶が
正確にはどんな話だっけっか

さて新人ちゃんのための差し入れには何がいいか
まあねお礼や激励なら、適当というか、値段はあまり考えなくていいんですが
こういう場合はあまり高いものだとそぐわんので
逆に悩みます。
で思いついたのは、通り道にあるチョコレート工場のShop

チョコレート工場

SHOPというか売店

案内 別の用事があったのでちょっと早く出かけてまして
これ9:00くらいの画像なんですが
8:30からやっていて、しかもこの時間でお客が結構きているんですね
来ているって、お前もその客の一人なわけですが(笑)
うちの会社のマネージャーは、この先の上山田温泉で新年会をするのですが
帰りにここでチョコレートを買って家族の土産にするのが楽しみという人がいました
まあ上山田はいい温泉なんですが、いろいろと、
その・・・ごにょごにょできるところなので
奥様の覚えもあまりめでたくないかもしれません
まあ、ここで、チョコ買ってご機嫌取りですな
アウトレットということで価格もリーズナブル
1000円だすと山ほど買えます(笑)

アルコール


パッケージではないそっけない透明なポリ袋に入ってラベルが貼られているのみ
アウトレットとかいてあります。
ラシェットのシェフは
”どこが、アウトレットなんですかね”とのことですが
たぶん、一回の生産で何十袋と作るんでしょうけど
その一袋に入らない、端の半端分なんじゃないかと
それを集めて一袋にするより、こうして売ってしまったほうが
コストがかからないのでしょう。
しまったチョコレートの画像がない
まあラシェットでは好評でした。
ちなみに、金のチケットは出てきませんでした。  


道の反対側にある看板
忠臣学生服結構な数がネットに挙がっております


善光寺の仁王門 屋根に緑青が吹いてきてます
さて、櫻井さんのお店が、TVに出たりラジオでテーマになったりしてます
ああ、ぴったんこカンカン見損ねたorz


J-waveですよ
ソシアードガストノミカ ラジコだラジコだ


とおもったら、エリア外でした
350円は高くはないけど
次は聞かないからなぁ

ピートの不思議なガレージみたいに
ポッドキャスト配信してくれればいいのに
まあラジコ使うほうがコストがかからないんでしょう
というわけで、音声ファイルをワタシに送らないでください(笑)

FM長野は「ピート」の後にこれを流してくれればいいのに

と思ったら

ああぁ??
聞きそびれた、先週でおわっておりました。
まあ、マリアが妊娠したからなぁ
そのあたりで終息に向かっていると気が付くべきでしたね
楽しい番組だったんですが
これの前の番組は、伝説の「Suntory Saturday Waiting Bar AVANTI」
実はちょいと観察すると「ピート」はアバンティの衣替え的な番組で
アバンティの客の話を聞くか、便利カーで時代をさかのぼったり
話を聞きに行くという体でユニサーから話を聞き取っている
という違いでしかないということが分かります。
アヴァンティ/アバンティの制作スタッフのブログによると
ユニサーの話が面白かったので
ラジオドラマの部分はかっとして
登場人物にはご退場願った
とあるんですが、板倉 さんと祥子さんのドラマ部分が
好きだったワタクシとしては、彼らが退場して
かなり不満でした。
どこかで粋なラジオドラマのシリーズをやってくれないかしら

どっとはらい

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20200406 | トップ | 20200408 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (43見習い)
2020-04-07 07:06:35
横山エリカさん好きです。
今度聞いてみます。

バーテンはやっぱりジェイクですよね?

コメントを投稿

どうでもいいこと」カテゴリの最新記事