見出し画像

ふつーの妻&母の奮闘日記。

たこ判。

昨日の晩ごはんです。


ごはん
豆腐わかめおあげお味噌汁
牛肉じゃが芋玉ねぎのガリバタ醤油炒め
カイワレもやしツナ和え、ちくわこんにゃく炒め





お昼ごはんは、急に旦那が食べたいと言って買ってきたたこ焼き&たこ判を食べました。




たこ焼き



たこ判



たこ判というのは、香川のB級グルメ的なもので、たこ入りの分厚いお好み焼きって感じでしょうか。
大判焼き(今川焼、回転焼など呼び方多数あり)の型で作っているらしいですが。





わかりにくいですが、中に目玉焼きが入ってます。

ボリュームがあって美味しい。お昼ごはんとか、軽食にピッタリ😃




私自身は粉モン文化圏の大阪出身ですが、たこ判はこちらに来て初めて知りました。


たこ焼きともお好み焼きともちょっと違うご当地粉モン。これ、もっと有名になってもいいのにな〜って実は思っている。





食文化って面白いですね😌😌

コメント一覧

fresh-grape
@min-mikachin さま
こんにちは🍀

たこ判知らないですよね〜!私も結婚するまで知りませんでした!
お好み焼きともたこ焼きとも違った美味しさで、ご当地粉モンとしてもっと売り出せばいいのにな〜とか思っています😁
min-mikachin
たこ判は初めて聞きました😆
ボリュームがあって美味しそうです🤤
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事