Friends of Valves 自作真空管アンプ

自作真空管アンプを中心にいろいろ載せていきたいと思います。

TRIO KM-4002 レストア(7)

2024-04-20 21:34:43 | トランジスタアンプ
今日は朝からいろいろ忙しくあまり作業が進んでいないのですが、アンプの改造です。
 
まず、最近近所に新しいスーパーが出来たそうで、少し距離があるのですが混んでいるかもしれないので自転車で奥様と向かいました。結構魚や肉類が安く、晩ご飯用にいろいろ買い込みましたが、午前中はそれでつぶれ、その後、母親から電話があり、嫌な予感がしたのですが、案の定、認知症の親父がどこかで迷子になってしまい、探してくれと
運よく、30分ほどで見つけましたが、家まで送ったりなんやかんやでまた時間が無くなり、なかなか作業に入れませんでしたが、ようやく開始できました。
 
今日の作業は、アンプ周りの配線をきれいにすることです。
 
 
オリジナルは、単線の銅線で配線されておりしかも整頓された配線ではないので、これらをきれいに配線しなおします。
 
パワートランジスタと基板間の配線を交換していきます。
 
 
 
交換中、4つあるうちの1つのトランジスタのエミッタ抵抗0.47Ωの足を根元から折ってしまい、この抵抗を全交換しました。残念ながら0.47Ωは手持ちになく、0.39Ωをつけておきました。
 
 
こんな感じで一通り交換を終え、今日はこの辺りで終了しておきます。
 
 
そろそろ電源回路なども製作していく必要があります。
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TRIO KM-4002 レストア(6) | トップ | TRIO KM-4002 レストア(8) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トランジスタアンプ」カテゴリの最新記事