コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

勝浦漁港前の勝喰で海鮮丼

2018-02-26 | 旅 千葉県
お友達が行程も行くお店も全部考えてくれて、乗っかるだけというらくちんな旅をしてきました。 勝浦のおひなさまを観たい!と思っていたのですが、勝浦は遠い。鉄道大好き女子でもさすがに日帰りで一人で行くにはなかなか行きにくい勝浦なので、お声がけいただき超ラッキー💛 勝浦漁港は銚子漁港に次ぐ県下2位の漁獲量のある漁港。 古くから漁師町として栄えたそうです。 勝浦漁港の真ん前の市場食堂「勝喰」は2 . . . 本文を読む
コメント

オトナの遠足☆勝浦市、『かつうらビックひな祭り』@遠見岬神社(とおみさきじんじゃ)へ行ってきました♪

2018-02-25 | 旅 千葉県
以前から気になっていた千葉県勝浦市の神社の階段にズラッとお雛様が並ぶ、『勝浦びっくひな祭り』へお友達にお誘いいただき行ってきました。 『2018かつうらビッグひな祭り』 平成30年2月23日(金)~平成30年3月4日(日)   2001年に全国勝浦ネットワークの縁により、徳島県勝浦町よりおよそ7,000体のひな人形を里子として譲り受け、ここ千葉勝浦でも「かつうらビッグひな祭り」が開催されした . . . 本文を読む
コメント

お餅が十文字にかけられた豆大福@秋元菓子舗・木更津

2016-02-29 | 旅 千葉県
先日、海ほたるを通るバスで木更津へ行ってきました。新宿ー木更津アウトレットは小田急ハルク前からバスが出ているのでめっちゃ便利に行けるんですね!お天気のいい日にアクアラインを走り木更津散歩。せっかくなので木更津を散策したときに見つけたお菓子屋さんが秋元菓子舗。お店に入ると豆大福が圧倒的存在感で目に入ってきました。大福好きというのもあるのですが、形が面白い。普通は大福は餡子を大福もちで包むでしまうのが . . . 本文を読む
コメント

ディズニーランド☆Disney Easter♪イースターガーデン

2014-04-24 | 旅 千葉県
ディズニーランドのイースターガーデンへ行ってきました。 久しぶりのディズニーランド。4月2日から開催中のデイズニーイースターへ行ってきました。 クリスタルパレスでモーニングと思ったら、開園と同時満席でした。。。ランドはイースターエッグで溢れて楽しい空間。イースターの季節に行ったのは初めてなので私も楽しめました。ビックサンダーマウンテンやスプラッシュマウンテンもずごい久しぶりにのりました。 . . . 本文を読む
コメント

海鮮浜焼き・カキ食べ放題!房総太巻き作り、H.I.S日帰りバスツアー 目次

2014-03-18 | 旅 千葉県
念願の房総半島を堪能してきました。 海ほたるを通って房総半島に足を踏み入れたことはあるのですが、どっかのコンビニに立ち寄っただけで 海ほたるを折り返したことしかなかった私。房総半島が憧れだったのでした。  H.I.S 海鮮浜焼き・カキ食べ放題!房総太巻き作りの旅』 にご招待いただきました。日帰りですが,、盛りだくさんな内容で、房総半島を堪能しました。 今回のツアーは一年に一回しか開催さ . . . 本文を読む
コメント (2)

海ほたるの朝景、夕景、夜景/海鮮浜焼き・カキ食べ放題!房総太巻き作り7

2014-03-18 | 旅 千葉県
●海鮮浜焼き・カキ食べ放題!房総太巻き作り、H.I.S日帰りバスツアー の行きも帰りも「海ほたる」経由でした。海ほたる大好き。 朝9時前の海ほたるから観た東京湾です。 こちらは多分、木更津側?海に浮かんだように、靄がかかって神秘的です。 この道を走って房総半島へ向かいます。ここが海の真上なんて、なんだかロマンですね。こちらは帰りの風景。同じ場所で撮影しました。 これは川崎側ですね。工場 . . . 本文を読む
コメント

道の駅とみうら 枇杷倶楽部で太巻き体験/海鮮浜焼き・カキ食べ放題!房総太巻き作り6

2014-03-18 | 旅 千葉県
日帰りバスツアーの最後は、房総太巻き作り体験です。日帰りでこんなに楽しめるんだ!と、感動した、H.I.Sさんのバスツアーです。 サザエの模様房総半島の名物サザエの模様を太巻きで再現しました。 千葉県房総に伝わる「太巻き祭り寿司」巻き寿司を複雑な細工によって作る芸術的なお寿司です。講師の先生は人生も年季が入ったおばあちゃん。経験からくる的確なアドバイスがすごい!初めてでもちゃんと、サザエの形にな . . . 本文を読む
コメント

びわソフト!一個目♪海鮮浜焼き・カキ食べ放題!房総太巻き作り、H.I.S日帰りバスツアー5

2014-03-17 | 旅 千葉県
早春の房総半島の旅は、日帰りでしたが、中身の濃い楽しいバスツアーでした。びわソフトも2個食べました。えっと、このびわソフトは、どっか海鮮が安くて有名な場所で富津?館山?場所をご存知の方いらしたら教えてください。通常350円が割引価格250円でした。枇杷が乗ってるんですよ~~~。うれしい。 私はミックスを選択しました。 季節限定房総いちごピュレー添えというのもありました。イチゴもね~~~惹かれる . . . 本文を読む
コメント

館山城(八犬伝博物館)から房総半島をのぞむ/海鮮浜焼き・カキ食べ放題!房総H.I.S日帰りバスツアー4

2014-03-13 | 旅 千葉県
昔の話ですが北海道に住んでいた頃、千葉に住むかもしれないという話が持ち上がりました。結局、札幌に住むことで落ち着いたわけですが、富津や館山に住んだかもしれない。と思うと、なんだか不思議なご縁を感じます。館山城、犬伝博物館となっているわけですが、工事中で中は見学できませんでした。 お城好きとしては、城の形をしているというだけで萌えます。南総里見八犬伝子供の頃、NHKで「新八犬伝」として放送されてい . . . 本文を読む
コメント

酒巧の館で日本酒と「をくづれ水仙郷」/海鮮浜焼き・カキ食べ放題!房総H.I.S日帰りバスツアー3

2014-03-13 | 旅 千葉県
房総半島で、海鮮と牡蠣の食べ放題や、海産物詰め放題を堪能をした楽しい日帰りバスツアーは、一番最初は日本酒の酒巧の館見学でした。早朝の房総で朝から日本酒試飲。 見学は自由な感じでてきます。とはいえ酒蔵見学ばかりしている私、酒造りの工程は省いて試飲がいいな~。ひととおり試飲をさせていただいて、ゆずのお酒を買いました。大吟醸を試飲させていただいたら、大吟醸を買ったかも。なんと!大吟醸入りソムリエ手打ち . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


ヨガが好き💛