コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

肥前さが幕末維新博とおれんじ食堂に乗る佐賀と鹿児島の旅③佐賀城本丸歴史館

2018-05-20 | 旅 佐賀県
佐賀県で開催されている「肥前さが幕末維新博」はユージアムサガで人間国宝の器でいただく佐賀食材の美味しいランチから、市村記念体育館で開催の「幕末維新博」に続き3つ目の会場は佐賀城本丸歴史館です。 肥前さが幕末維新博とおれんじ食堂に乗る佐賀と鹿児島の旅②幕末維新館前の記事はこちら 佐賀市には佐賀城跡公園があり佐賀城本丸御殿の一部を忠実に復元した「佐賀城本丸歴史館」が佐賀城跡に建てられています。その . . . 本文を読む
コメント

肥前さが幕末維新博とおれんじ食堂に乗る佐賀と鹿児島の旅②幕末維新館(市村記念体育館)

2018-05-18 | 旅 佐賀県
さがレトロ館にてユージアムサガを堪能した後は、維新博覧会会場の『幕末維新館』の見学です。 肥前さが幕末維新博とおれんじ食堂に乗る佐賀と鹿児島の旅①人間国宝の有田焼でいただく和魂洋才五膳@ユージアムサガ前の記事はこちら 肥前さが幕末維新博覧会JR九州おトク切符 肥前さが幕末維新博覧会チケット3(入場引換券)発売期間 平成30年3月17日~平成31年1月14日(月・祝)利用期間 平成30年 . . . 本文を読む
コメント

肥前さが幕末維新博とおれんじ食堂に乗る佐賀と鹿児島の旅①人間国宝の有田焼でいただく和魂洋才五膳@ユージアムサガ

2018-05-16 | 旅 佐賀県
昨年、初めて佐賀県へ行きハマった佐賀県の魅力。今年は明治維新150周年とのことで佐賀県で開催されている『肥薩佐賀幕末維新博覧会』を体感するJR九州主催プレスツアーに行ってきました。ツアー私は佐賀県に前入りしていたのでJR佐賀県でツアーの皆様と合流。 その時、佐賀は世界を見ていた。そして今、佐賀は未来を見ている。   肥前佐賀幕末維新博覧会 「薩長土肥」の“肥前&r . . . 本文を読む
コメント

九州5県めぐりの旅は念願の佐賀県太良・竹崎温泉へ

2018-05-11 | 旅 佐賀県
昨年初めて佐賀県を旅し、また行きたい!と思っていた佐賀県に一年経たずにカムバック^ ^ 念願の太良の海中鳥居が海の中の時を見れました! 竹崎温泉は海藻の香りがします。 竹崎カニも食べました。 佐賀の銘酒も飲み比べ。 竹崎カニ最高!日本酒も美味しい佐賀県なのです。 佐賀牛のすき焼き💖 最高でした💛 ★唐津の蔵元の日本酒 松浦一 今回のバディはトヨタレンタカー。佐賀空港か . . . 本文を読む
コメント

成田からSpringJapan(春秋航空)で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅☆目次&ダイジェスト

2017-06-06 | 旅 佐賀県
九州はかなりの数行っているのに、いつも通り過ぎるだけだった佐賀県。 とはいえ、気になって何度も旅を計画していた県ですが、鉄道女子なので乗りたい特急がある県ばかりリピートしていたのです。初!佐賀県だけの旅を実行できました。LCCで九州佐賀空港から入り、九州佐賀空港までの2泊3日でレンタカーでめぐる佐賀のゴールデンルート旅です。鉄道女子が初めて九州をレンタカーでひとり旅しました。 ⇓&d . . . 本文を読む
コメント

佐賀旅の〆はご当地グルメ「シシリアンライス」を九州佐賀空港で☆春秋航空とレンタカーで周遊する佐賀女子旅・本編㉓

2017-06-06 | 旅 佐賀県
思っていた以上に見どころがあり、楽しかった佐賀の旅、余裕をもって波戸岬から来たつもりが、空港に到着すると思ったほど時間がない!橋の向こうは福岡県。鉄道好きのロマンが残る筑後川昇開橋☆春秋航空とレンタカーで周遊する佐賀女子旅・本編㉒前の記事はこちら佐賀県でどうしても食べたかったご当地グルメ「シシリアンライス」。九州佐賀空港内にあるレストラン「カンフォーラ」で佐賀県のご当地グルメ、佐賀牛もシシリアンラ . . . 本文を読む
コメント

橋の向こうは福岡県。鉄道好きのロマンが残る筑後川昇開橋☆春秋航空とレンタカーで周遊する佐賀女子旅・本編㉒

2017-06-05 | 旅 佐賀県
佐賀県の最新VR世界遺産三重津海軍所跡から向かったのは福岡県との県境にある美しい橋。鉄道女子なのに鉄道は全く乗ってない旅ですが、〆にかつて鉄道が走っていた廃線跡にかかる美しい昇開橋に訪問です。最新!VR世界遺産 三重津海軍所跡へ立つ♪☆春秋航空とレンタカーで周遊する佐賀女子旅・本編㉑前の記事はこちら 橋の正式名称は国指定重要文化財 旧筑後川橋梁(筑後川昇開橋)らしいのですがある場所が橋の駅でもあ . . . 本文を読む
コメント

最新!VR世界遺産 三重津海軍所跡へ立つ♪☆春秋航空とレンタカーで周遊する佐賀女子旅・本編㉑

2017-06-05 | 旅 佐賀県
世界遺産が好きです。佐賀県の世界遺産である三重津海軍所跡へ行ってみました。小城で羊羹を買った後は三重津海軍所跡をめざします。 シュガーロード沿いの小城で名物の昔ながらの羊羹を買う@八頭司羊羹舗☆春秋航空とレンタカーで周遊する佐賀女子旅・本編⑳前の記事はこちら小城まで来ると佐賀市もすぐですが、佐賀市に入ってから三重津海軍所までがちょっとあります。かなり福岡よりの場所で空港まで10キロほどの立地。三 . . . 本文を読む
コメント

シュガーロード沿いの小城で名物の昔ながらの羊羹を買う@八頭司羊羹舗☆春秋航空とレンタカーで周遊する佐賀女子旅・本編⑳

2017-06-04 | 旅 佐賀県
ハート岬からはまっすぐ、佐賀市を目指します。唐津~佐賀空港は58キロほどだそうで、どんなに混んでいても2時間あれば行けるだろうと思ってはいましたが、佐賀市内にもまだ行きたいスポットがあったし、小城で絶対羊羹を買いたかった。14時にはハート岬を出発しました。インスタ映えするハート岬(波戸岬)でトルハルバンに出会う💛春秋航空とレンタカーで周遊する佐賀女子旅・本編⑲前の記事はこちらハート岬ー佐賀間は高速 . . . 本文を読む
コメント

インスタ映えするハート岬(波戸岬)でトルハルバンに出会う💛春秋航空とレンタカーで周遊する佐賀女子旅・本編⑲

2017-06-03 | 旅 佐賀県
行きたいところはたくさんあって、波戸岬からさに棚田まで行けたらいいなと計画してました。名護屋城跡から波戸岬は車で10分ほど。海中レストラン萬坊から20分かからず着くので次に目指すはハート岬💛呼子の活イカを食べハート岬=波戸岬へGO! 日本初の海中レストラン萬坊で「呼子の活イカ」を食す☆春秋航空とレンタカーで周遊する佐賀女子旅・本編⑱前の記事はこちら 波戸岬(はど)岬とハートをの語呂合わせでハー . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


ヨガが好き💛