コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

『桜のチョコエクレア』ルタオ・ダルジャン

2005-03-11 | 食 スイーツ・お菓子・パン
小樽のルタオダルジャンの『桜のチョコエクレア』です。
きっと期間限定ですね。
エクレアのクリームはチョコになっていて、桜の塩漬けと桜の葉を模ったチョコが飾ってあります。
ミスマッチ??と思われたけれど、実際食べてみると、意外といけます。

これからの季節はやはり桜ですね!

なかなか繊細な感じの飾りですね。

札幌大丸 ルタオダルジャン『桜のチョコエクレア』は1個 税込み294円

人気blogランキングへ 
こちらも登録しました☆元祖ブログランキング
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月11日のお弁当 | トップ | 札幌散策 旧道庁 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芸術ですなぁ (あーる)
2005-03-12 01:06:50
ルタオのケーキって綺麗ですね~

今日仕事帰りに池袋のデパートにいったら

ホワイトデーのイベント屋台でルタオがありました。



ドゥーブルフロマージュはしっかり売り切れでした・・・



パステルのブラマンジェは夏?の季節限定みたいです。

ないものをお勧めしてごめんなさい

ルタオ (Fue☆あーるさんへ)
2005-03-12 07:32:13
ドぅーブルフロマージュは美味しいですからね。

札幌でも大丸はいつも売り切れですね。

三越は売り切れということはないですけど。



ルタオのケーキは量がたっぷりなところも好き。

お値段抑え目なのに丁寧にしっかり作れられてます。



パステルはブランマンジェはなくて

プリンの味が、かぼちゃとかいろんなのが

ありました。

季節限定だったからなかったのですね。
綺麗♡ (ひかりのママ)
2005-03-12 18:07:55
あーるさんのおっしゃる通り芸術ですね!洋菓子であるのに趣きのある和食器でも合いそうですね!ホントFueさんの周りには綺麗で美味しそうなお菓子があって羨ましいです。
ルタオのケーキ (Fue☆ひかりのママさんへ)
2005-03-13 00:56:44
確かに芸術的なものが多いかもしれません。

手間隙かけた!という感じのものが多いかも。

外観に手間をかけたものって、味がイマイチだったりするけど

ルタオは味もぐー



食べることが好きだから、美味しいものは敏感に反応するのだと思います

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 スイーツ・お菓子・パン」カテゴリの最新記事