コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

スウェーデン風ミートボール(ストックホルム)

2009-09-28 | 旅 フィンランド、スウエーデン

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 スイーツブログへ 人気ブログランキングへ

スウェーデン・ストックホルムのランチはガラム・スタン(旧市街)にあるイタリアンレストランでした。

私たちはバスなのであんまり関係ないですが、地下鉄駅の前という便利な場所でした。

紙のナプキンですが折り方が見事で、北欧ではどのお店も日本の折り紙のように色々と工夫を凝らしたセッティングでした。

スウェーデン風ミートボールは本来はベリージャムを添えるようですが、こちらのお店では添えられていませんでした。

北欧は水道水の衛生度はもちろん、硬水ではないのでお腹を壊す心配もありません。

ミネラルウォーターとワインが同じ値段なので赤ワインをお願いします。

ミネストローネ風のスープからスタート。

塩味も強めですが、酸味がかなり効いていました。

パンがなかなかおいしかったです。

炭水化物のパンがあるのにミートボールに添えられているのはライス。

海外ではライスは野菜と同じ位置づけで、付け合せとして添えられますが、野菜が足りないぞ~・・・・。

デザートはアイスクリームだったような?写真を撮り忘れたようです。

記憶にあまり残ってないので普通だったのか、それとも忘れたいくらい美味しくなかったのか???

ミートボールを食べたイタリアンレストランに時計を忘れました。

見つかって送り届けてもらう場合はプラス送料実費になり10万くらい請求されそうなので諦めました。

こちらのお店はランチビュッフェもあり89NKN。1800円くらい?

ランチビュッフェは大人気で混雑してました。

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 スイーツブログへ 人気ブログランキングへ
 

 かもめ食堂      

  旅のおともに必須  

       


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北欧の旅4 2日目フィエルガ... | トップ | 大手小町10周年記念ロール試... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 フィンランド、スウエーデン」カテゴリの最新記事