コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

スパークリングワインで機内食を

2009-03-27 | 旅 ドイツ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 スイーツブログへクリックありがとう ございます

成田ーパリ間で1回目にサービスされた機内食です。

成田発11:55

食事の前のドリンクサービスはスパークリングワインをいただきます。

量は300CCくらい?

アカデミー賞受賞の「おくりびと」を観ながら、ワインをいただきます。

空の上で、昼間からアルコールをいただくなんともいえないシアワセ。

窓からはこんな風景も見えます。

おくりびとに感激し、食事をしながらボロボロ涙が。

さすがにアカデミー賞作品、最近の邦画は本当にいい作品が多いですね。

成田からの場合はご飯が多い。

あれ?デザートがない?と思ったら、後でCAさんがハーゲンダッツアイスクリームをサービスしてくださいました。

日本出発便のお料理は海外の航空会社でも美味しいと思うけれど、やはりANAやJALといった日本の航空会社の機内食は日本人には嬉しいです。

スパークリングワインを一杯いただき、ぐっすり眠る予定でしたが・・・

結局、「おくりびと」の後に、「オーストラリア」(つまらないので途中でやめる)、「プラダを着た悪魔」、「チェンジリング」、「博士の愛した数式」。。。を鑑賞し、映画三昧しているうちにパリへ着いちゃいました。

この後、写真の海苔巻き。

そして、2回目の食事もでましたが2回目は次へつづく。

パリまでの飛行時間、12時間を満喫しました。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 スイーツブログへ クリックありがとう ございます

  

 ラ・メール・プラールクッキー

     生キャラメル人気なのですね~  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2009年のフランスの旅 アン... | トップ | LAY\'Sのポテトチップス »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (かず)
2009-03-28 16:02:47
今日台北経由でヨーロッパから帰りました。

ちなみにJLの台北発券なので正確には昨日帰国しました。

Fueさんはどこへ行かれました?
ヨーロッパ (Fue☆かずさんへ)
2009-03-29 18:19:11
かずさんお久しぶり!
おかえりなさい。

ヨーロッパはどちらへいらしてたのですか?
私はパリとモンサンミッシェルのみです。

ベルギーと迷ったけど料金が安かったのでパリにしました。
日曜日だったので行きたいお店が開いてなくて残念でした。
懐かしいです。 (かず)
2009-04-01 00:43:48
モンサンミッシェルであれを食べました?

オムレツ。私は食べませんでした。

今回は3月21日から27日までの日程で

フランクフルト
プラハ
ブタペスト二泊
アテネ

と回ってきました。

行きはエコノミーで
帰りはロンドンから乗り継ぎでビジネスで帰ってきました。

今回は帰り誕生日フライトを実行してCAさんにお祝いしていただきました。
オムレツ (Fue☆かずさんへ)
2009-04-01 21:21:19
お誕生日だったのですね。
おめでとうございます。 

今回はガレット、パリの朝ごはんといえば・・・というわけでクロックド ムッシュをいただきました。

ビジネスいいですね~。
私もマイルがたくさんあるのでグレードアップしてもらおうかと思ったのですが・・・。

プラハとブタペストとアテネですか。
素晴らしい行動力!
私も見習いたいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 ドイツ」カテゴリの最新記事