コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

名古屋城もみえる!夜景が素敵な「THE ONE AND ONLY」(名古屋ルーセントタワー 40F)

2015-07-12 | 旅 愛知県

名古屋の素晴らしい夜景が見える『THE ONE AND ONLY(ザ・ワン・アンド・オンリー』は夜景が美しくて感動的でした。

2015年のガラスびん応援部の活動も始まっていて、今回は応援隊ではなく応援部のツアーということで、愛知県岩倉市にある石塚硝子株式会社さんの岩倉工場見学へ行ってきました。

ガラスびん応援部ツアー☆石塚硝子工場見学ダイジェストと目次
まとめのページはこちら

岩倉市にある石塚硝子株式会社の本社と岩倉工場の敷地は、東京ドーム4個分の広大でガラスびん事業だけでなく、いろんな事業が集約されています。



石塚硝子株式会社さんとの懇親会は名古屋で人気の鉄板居酒屋「かちゃぐりや」で開催。
社長さんと工場長と懇親会でお話し「夜景が見えるところがに行きたいのでおすすめはどこですか?」という会話から、こちらをご案内いただけることになりました。ラッキー



名古屋ルーセントタワー
名古屋市西区にある牛島市街地再開発組合が建設したオフィスビル兼商業施設で、トヨタ自動車や、日立、住友、三菱ほか大手企業が入っているそうです。


長年住んでいた札幌は名古屋の碁盤の目の街作りなど、テレビ塔や大通公園など、名古屋とよく似ていると聞いたことがあり、とても気になっていました。

時間がないので、名古屋城も名古屋タワーも行けないけど、夜景だけは観てみたいと思ったので懇親会が終わったら行く!と思っていたので2次会で「THE ONE AND ONLY」をご案内いただき嬉しい!



エントランスにはキラキラの大きなダイヤモンドリング!
綺麗~~~新宿のLOVEくらいの大きさでしょうか。
ダイヤモンドなのでカットが美しくキラキラ度がすごい。

もちろんここに座って記念撮影もしましたw




40階はウエディング会場と、ラウンジバーになっていて、昼間は予約がないと営業してないそうです。



期間限定のオリジナルカクテルをお願いしました。

3層くらいになっているのですが、ラウンジバーなので暗くてなかなか綺麗に写真が撮れなくて残念。


この日、愛機のミラーレス一眼が入院中だったので、古いコンデジでの撮影。
なので、より綺麗に撮れず~~。とてもきれいなカクテルと、名古屋の夜景でした。

宙に浮いているのはUFOではありませぬ。
テーブルのライトが映り込んでしまいました。

真ん中の光る物体が名古屋城!!
名古屋嬢を交わしながら、名古屋城を撮る!
しかもコンデジ。。。ミラーレスならもっと美しい夜景撮れたはずなのでした。
美しい夜景は心のシャッターをしっかり押しておきました。



名古屋っていつも乗換だったけれど、今度は名古屋観光に行きます!

とても楽しい、素敵な時間をありがとうございました!


ガラスびん応援部ツアー☆石塚硝子工場見学ダイジェスト&目次
ツアーのダイジェストとまとめの目次です。


同じものでもガラスとプラ容器では味が全然違うんです!

SPECIAL THANKS!!!
石塚社長、岩倉工場長稲本さん、本木さん
工場をご案内くださった吉田さん、笹田さん、中山さん、織田さん
ほか石塚硝子の皆様。

ガラスびん協会様。

石塚硝子株式会社本社&岩倉工場
もっと、もっとガラスびんを愛そう

日本ガラスびん協会 http://glassbottle.org/
click
http://glassbottle.org/glassbottlenews/ouentai



食べログ グルメブログランキング ブログランキング参加中!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『龍馬に大接近!』龍馬像と... | トップ | 高知県立坂本龍馬記念館で龍... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 愛知県」カテゴリの最新記事