コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

富士山の麓の 「富士の天然水さらり」@株式会社TOKAIのウォーターサーバーがお家にやってきた

2021-03-21 | ニュース話題
21年2月15日にジャパンフードセレクションで金賞を受賞した株式会社TOKAIの宅配天然水とウォーターサーバーをお試ししてます。
さすが金賞受賞のお水、富士山の麓の水はやっぱり美味しい!

私は富士山ほどではないけれど、北海道にある千メートル越えの山の麓の湧水を水道水代わりに育ったので、美味しいお水が当たり前の暮らしでした。

蛇口から出る水が湧水で飲料水はもちろん、洗濯もお風呂もすべて湧水利用で、蛇口から出る水は美味しくて冷たいものが当たり前と思い育ったのですが、社会人になり実家を離れて飲料水は買うものになりました。
東京の水道水が浄化されて綺麗で美味しいのは知っているけれど、やはりお水はミネラルウォーターがいい!
災害時の備えにもミネラルウォーターは常に大量に備えてあります。

株式会社TOKAI ⇒ https://is.gd/mnehY0
ウォーターサーバーGrande
電気代目安:業界トップクラスの省エネ
約17円/日(エコモード使用時)


富士の天然水 さらり
12リットル/本 税抜1,898円/本

ウォーターサーバーもアースが必要とのことで、キッチンは埋まっているので、リビングのエアコン設置用の空いている場所のアース線を利用したので、キッチンのつもりがリビングの一角の設置することに。
富士の天然水さらり

「富士の天然水さらり」が金賞受賞のポイント
・安全性への訴求が良い
・すっと口からのどに流れる印象
・まろやかな口当たりという第一印象。まったく雑味が感じられない
・飲み疲れないとても良い水
・富士天然水の中でもダントツに軟水でとても飲みやすい
・家庭内で赤ちゃんから年配の方にまで安心して提供できる
・商品名と味が合致している

と、すごいお水
12リットルあるとお料理に使うときも安心です。
富士山の麓の水は美味しいし何よりパワーがありそう。 
日本一の山のパワーはさすがにすごい。
美しい清らかで成分も優れた富士の麓のミネラルウォーターをおうちでサーバーで楽しめるなんて嬉しいことです。
ジャパンフードセレクションで金賞受賞の実力はさすがです。

私はお湯の需要は少ないので、エコモードで冷水設定。
もちろんロックがかかっているので解除が必要ですが解除も指一本で簡単解除。
すごい便利だし、美味しい💛
動画はインスタのリールに載せたのでそちらをチェックしてみてください💛

ジャパン・フードレセクションとは
・ジャパン・フード・セレクション
・一万人のフードアナリストが選ぶ
・日本初の食費・食材評価制尾
・業界関係者ではなく、消費者が選んだ食品・食材
・日本ジの繊細は味覚。嗜好性。完成・食文化に配慮した評価
・厳格なファイヤウォールと構成・中立な審査体制
・大手メーカーの食品および地方の食材(旬の食材・加工品・飲料・生鮮食品を含む)ならびに健康食品・輸入基準を満たした輸入食品
・ロゴマークは日本地図をデザインして日本から世界へ発信を強調

「富士の天然水さらり」をはじめジャパン・フード・セレクションは目線が消費者なので金賞受賞しているほかの商品を見ても「なるほど!」と納得なものばかりです。

キッチンに置きたかったのですが、アース線の関係でエアコン用のアースが余っていたリビングの端っこだったのでした。

我が家はキッチンにアース足りないな。
これからお家を建てる方や、マンションを購入する方はアースの位置も検討する必要ありです。

サーバーが設置が難しい場合はペットボトルで購入も可能な「富士の天然水さらり」美味しいお水は身体に必須です。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ナワラタナ】大坂なおみ選... | トップ | 花王ソフィーナ ソフィーナ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニュース話題」カテゴリの最新記事