コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

【八王子】八王子お店大賞受賞のへぎ蕎麦の店『越後そば弥彦』

2021-06-13 | 食 懐石・和食

第7回 八王子お店大賞受賞
20号バイパス沿いにある平成レトロな懐かしいお店は水車や池には鯉。
古民家のよう雰囲気の店内。
布海苔をつなぎに使った「へぎそば」とサクサクに上げた天ぷらが推しのお店。


へぎ蕎麦
磯の香りがするお蕎麦は新潟県発祥で、つなぎに布海苔という海藻を使った蕎麦を「片木(へぎ)」と呼ばれる、剥ぎ板で作った四角い器に載せて供されるのでこの名が付いたとのこと。
布海苔は子供の頃、お味噌汁の具にするために取ったしたことがあります。
お味噌汁に入れるのです。

★ハンバーグ御膳 ミニ蕎麦付き 1570円

前回ハンバーグが胡椒を入れすぎたとこかでお願いできなかったので、リベンジでハンバーグと蕎麦のセットをお願いしました。さすが新潟のへぎ蕎麦なだけあり、ごはんもこだわっているのか美味しい。

ハンバーグは新潟産の豚肉100%。
お肉はよかったけれど、味付けが濃い。
ソースが濃いのかと思ったけれど、ハンバーグそのものが塩気が強い気がしました。

そして、ミニ蕎麦なのでへぎ蕎麦ではなかった。
へぎ蕎麦じゃないお蕎麦も美味しかったけれど、へぎ蕎麦の気満々だったので残念。

こちらで食べるのなら私はへぎ天そばをイチオシ。

お蕎麦が美味しいとこなので、お蕎麦はミニは物足りなかったな。
蕎麦メインでごはん系はやめるのがここはいいかも。

改装のためしばらくお休みするそうです。

弥彦は新潟県にある村。
弥彦神社が有名でパワースポットにななっています。
ロープウェーがあったりで観光スポットとしても温泉宿としてもなかなかよいのです。



越後そば 弥彦 (やひこ)
042-625-7743
東京都八王子市平岡町24-3
※21年6月22日から1か月ほどリニューアルのため休業予定

交通手段
京王八王子駅3番、JR八王子駅6・7番バス乗場
平岡町バス停下車、徒歩5分
西八王子駅から1,413m
11:00 ~ 21:30

ラストオーダー 21:00
定休日 1月1日・2日

今日のお買物

ユニクロは部屋着やジムウェアに愛用してます。

ディズニー ミッキーマウス & ミニーマウス アート バイ 吉田ユニ UT グラフィックTシャツ(半袖・リラックスフィット)

ミッキーファンというわけでもないけど、大好きなカラーだったし泡で作ったミッキーのデザインが気に入りました。
期間限定で990円と嬉しい値段。
ミッキー!というデザインも可愛いけどあら?ミッキーなミッキーが良かったのでした。
夏らしいカラーも💮
ユニクロで1万円とか未だ買ったことないので、プレゼントはもらったことがないです。
今回はポケモンのTシャツでカプセルみたいな洗濯ネットをもらえるとかありましたね。
洗濯ネット可愛いなと思ったけど、さすがにピカチュウは家でも着れないので断念しました。

ユニクロで自分サイズ見つけるのが毎回難しい。
基本はLサイズなのに、ユニクロはモノによってはMだったり、LLじゃないといけなかったり、毎回試着してもあれ??ということが多い。

試着や試履きは絶対必要なのでうっかりオンラインで洋服はポチれないのでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【青森】青森のご当地パンと... | トップ | 【銀座】TVで話題のカタヌキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 懐石・和食」カテゴリの最新記事