コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

【ハノイ】ハイランズコーヒーは絶景スポットにあるタイ湖店

2023-08-28 | 旅 ベトナム
海外FOP2倍で沖縄往復はやめた2023年の修行。
久しぶりの海外旅行のホーチミンが楽しすぎて、円が弱くても楽しめるベトナムに再び。
湖が綺麗でゆっくりしてみたかったハノイへすぐに飛んだ7月。

ベトナムのスタバと言われる、ハイランズコーヒーがハノイは日本のスタバのコンセプトストアみたいになってると知り、行ってみたかったスタバのひとつ。








西湖(タイ湖)、Ho Tay(ホータイ)
面積 約 5 km2
周囲長    約 17 km

ハノイが広いことや、空港が遠いことは前回のベトナム縦断旅で知っていたので、ホーチミンと最後まで迷ってハノイへ。
空港は高速道路ができて20分くらい市街地へ近くなりました。
ハロン湾も4時間半から2時間半に短縮したそうです。

ハロン湾は前回行ったので、今回はハノイ市内で滞在をメインにしたノープランの旅。
ホーチミン廟の辺りなどは三作氏て前回散策しているのです。
旧市街は過去記事をみると今回みたよりも、ずっと市場っぽい感じで少しの間にハノイもずいぶん変わったのだと実感しました。
前日、ロッテホテルのトップオフハノイから見たタイ湖。
西湖と書いてタイコと発音するらしいです。
タイコに行こう!と思って地図をみたら、これまた絶景なところにハイランズコーヒーがありました。

ホアンキエム湖しか知らず、広さがありそうな西湖の方が見どころがあるのかなと思って来たのですが、思ったより大きくて、歩く距離が半端なさそうな割にエモさがなく、結局、ハイランズコーヒーにてお茶。
タイ湖はハノイで一番美しいと言われていますが、たぶん、湖そのものではなく、夕日と湖だと思いますので夕日の時間に行くのがよいのかもしれません。


地図で見た時はハイランズコーヒーからタイ湖の細い道を歩いて、シェラトンに行く気満々でしたが、イザ、タイ湖に着いたら、思った以上にシェラトンが遠くて、これは散策は無理と悟りました。

あとから、ブログを検索してよく読んだら、タイ湖を徒歩で周った方の旅行記にも徒歩では数時間かかると書いてあり、私の判断は正しかったと思いました。

結局、ハイランズコーヒーでたぶん、カフェラテを飲んで、しばし涼みました。店内は大混雑で、席もないくらいでしたが、おばちゃんはカップルの隣空いている2席を見つけ、切り離してもらって座りました。

そして、タイ湖は観光ガイドブックにはほとんど載ってないそうで、私もトップオブハノイに行ってなければ行こうと思わなかったと思います。

ハイランズコーヒー タイ湖店
Truc Bach Lake.Quan Thanh.Ba Dinh
営業時間:7:00~23:00


タイ湖は観光地というより住宅街だそうで、それもベトナムでも1、2を争う高級住宅街なのだそうです。

ホテルもありますが、高級分譲マンションなどもあるのかも。
インタコがタイ湖にあるのは知っていたので、ハイラズコーヒーから鎮国寺(チャンクオック寺)へ行って、さらにインタコへ行き、インタ湖でアフタヌーンテイーをしてインタコからタクシーで帰るつもりでしたが、とてもじゃないけど暑いので徒歩は無理。


鎮国寺(チャンクオック寺)
タイ湖東部にある旅行者にとっての最大の名所で、北ベトナムで最古の歴史を誇り、仏教徒が足繁く参拝に訪れる場所とのこと。



この建物の裏手の方がホーチミン廟がある場所だったみたい。
暑すぎて、100メートル歩くと汗が噴き出す湿気でもう徒歩は無理。

地図だけで見ると緑がない感じに見えますが、ハノイ市内は実際は街中は緑が多くて、緑が死角になり迷いやすいです。

レストランぽい
かなり大きなレストランなので、一人で入るのは難しそう。
結局、タクシーを呼んでホテル方向へ戻ることにしました。
この辺は一方通行なのか、Grobでタクシーを呼んだときのルートも私が歩いて渡ろうとしたタイ湖の道を通るので、往路より30,000ドンくらい高くなりました。

ベトナムの鉄道のはず。


【ハノイ歌劇場】オペラハウス(Nhà Hát Lớn Hà Nội)

ここまではホテルから徒歩で来れます。
この辺はルイヴィトンなのどハイブランドの店舗がひしめく辺り。

ここから近いところに、有名なBún chả Hương Liên(ブンチャー・フオンリエン)」があります。

🍜ブンチャー
ところてんのように突き出して作る丸い断面の麺(ブン)を、マリネした豚のスライス肉とハンバーグ状の肉を炭火で焼いたものを入れたスープにつけて食べるつけ麺。
フォーと並んで有名なベトナム料理らしいです。

行かなかったけれど次回のために📝
Bún chả Hương Liên(ブンチャー・フオンリエン)
住所:24 Lê Văn Hưu, Phan Chu Trinh, Hai Bà Trưng, Hà Nội, ベトナム
電話:+84 24 3943 4106
営業時間:月〜日 8:00~20:30
HP:http://facebook.com/bunchahuonglienobama


名所かベトナム国の機関ぽいから撮影してみたけど、なんなのか分かりません。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【伊東】来宮神社のお参りの... | トップ | 【那覇】2023年7月の那... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 ベトナム」カテゴリの最新記事