コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

蝶々の音読み『Tefutefu』がおしゃれ、空間もおしゃれ@TefuTefu 名駅店

2017-04-05 | 旅 愛知県

てふてふは蝶々のこと。
蝶の音読みがてふ。
なかなか凝った店名ですが、その店内も凝っている!佐渡島へ渡れはビルに入るとする目立つのですが、Tefutefuはお手洗いに行こうとして見つけた。
わーここはいりたい!と名古屋の夜の2軒目に選択したお店。

エントランスにドーンと牛さんがいるので焼肉の店?と思ったらイタリアンというかヨーロッパ料理のフュージョンという感じ。
女子が大好きなものみんな集めてます!なレストランでした。 

 席のイメージもいろいろで、ニューヨークテイストだったり、フランス、イタリア、スペイン、などなどひとつのお店なのにいくつも顔がある感じ。


無料で使える個室のVIPルームも2つあるらしい。


おしゃれでセンスのいいインテリアにコダワル女子のお部屋みたいな半個室風のお席にご案内いただきました。
久々に素敵女子に戻れた(気分は)店でした。


☆お通し
ロングガーリックバケット サルアボソース添え 【食べ放題】
サルサソースの真ん中にアボカドで、細くカットされたバゲットのディップにするスタイル。
食べ放題って、これまた嬉しいですね。おかわりはしないけど(笑)


ガラスびんに入ったドリンク。
メイソンジャー以来、ドリンクはこんなスタイルが定番になりつつあり、ガラスびんLoverとしては嬉しい。


☆シュリンプとアボカドのコブサラダ
ヨーロッパだけかと思いきやコブサラダもありの、世界を周遊できちゃういろんなメニュー各国のメニューいいとこどり!+オリジナリティあふれるメニュー構成。
女子が好きなメニューはすべてあるかもしれません。

 最初の一杯はビール!と思ったのですがこちらにはチーズフォンデュがある。
☆チキンの1枚焼きと季節野菜のチーズフォンデュ(バケット付き)1人
チーズ好きにはたまらん♡
ビール好きな人をチーズフォンデユで殺人する推理小説で読んだのはいつだったでしょうか。
ビールは胃の中でチーズが固まるので、それを利用した殺人事件の話の記憶が強すぎて、チーズフォンデュを食べそうなとき私はビールは飲まないのです。(笑)」
この日もチーズフォンデュを食べたかったので、サングリア的なフルーツカクテルにしました。 


☆トマトとホタテのカルパッチョ

 ☆シルキーローストビーフ ~ヨーグルトマスタードソース~ 
全身ローストビーフかと思いきや中には野菜もたっぷり入っててホッ。
 


☆アコーディオンポテトのチーズサンド
スキレットを使ったメニューが多くテーブルもインスタ映えする模様。
これはインスタグラマ―女子にはたまらん♡ 
雪室熟成ビーフプレートとか、タンドリーチキンとか熟成肉好きとしてはたまらんです💛
食べたいメニューが多すぎて罪な店です。


デザートもスキレットで登場。

☆パイナップルとアボカドの焼きカプレーゼ仕立て バニラアイスのせ
アイスクリームは別添えでてきますが、見栄えがのった方が可愛いのでオンアイススタイルの写真を。
このメニューはなかなか面白い。


☆バナナとマシュマロのチョコレートスモア バニラアイスを添えて
下にバナナとチョコが隠れているのです。
熱したマシュマロがトロケてバナナチョコとまったり絡んでいい感じ♪
これはたまらん♡大好きマシュマロとチョコとアイスが素敵にマリアージュ。 


☆工芸茶
ダイエットに効果があるおのを選択した気がします。

なんかほかにも食べたし、写真もあるけどメニュー全部把握してないよ。
こんなに食べたの久しぶり!ってくらい食べました。
とっても楽しい名古屋の夜~♡またここで女子会したい!

名古屋で急な呼び出しにも関わらず集まってくれて嬉しい💛
ひとり旅は大好きだけど、ごはんはたくさんでワイワイ楽しみたいです。
旅先にお友達がいるっていいね♪
また名古屋来たらよろしく♡
 

TefuTefu 名駅店

050-5592-1745(予約専用番号)
052-589-2299(お問い合わせ専用番号)
愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル B1F
営業時間 17:00-23:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00) 

 

2017年桜の京都~名古屋~三重県鉄道とくいだおれの旅☆ダイジェスト&目次
旅のまとめはこちら

 

食べログ グルメブログランキング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 付録買い♪『With5月号』何気... | トップ | 京都タワーの前を秋田新幹線... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 愛知県」カテゴリの最新記事