コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

おしゃれビストロで「クーリシャス」のフレンチランチ@南青山 アンドエクレ(&エクレ)

2017-05-06 | 食 フレンチ・欧州料理

お友達とフレンチランチしました。
お友達が以前食べて美味しかったというので行ってみました。
カジュアルなのにおしゃれで素敵な空間。

 

& éclé(アンドエクレ)はスターシェフ・オリヴィエ ロドリゲスによるネオビストロ1号店。

& écléはミシュランクオリティのガストロノミー技術を使った料理をより多くの人に気軽に楽しんでもらいたいというシェフの想いをカタチにした肩肘はらずに楽しめるネオビストロとのこと。
おしゃれでスタイリッシュなビストロ。
ランチタイムの店内はおしゃれな女性で占められていた気がします。




こちらの名物というか食べるべき逸品が「クーリシャス」。
クーリシャスという新感覚料理は& écléでしか味わえないオリジナルジャンルで、常時9種類のバリエーションを揃えているとのこと。
全国各地から集めた旬の食材を駆使し、さまざまな味や食感、香りの融合を一皿に表現したモダン&クリエイティブなネオビストロ料理をカジュアルに楽しめる他、野菜を使ったフレンチソース“クーリ”と国内産の米や雑穀を合わせて仕上げた新感覚料理が“クーリシャス”
 
文字だけみてても想像がつくようでつかないので、食べてみるのが一番。
アラカルトでクーリシャスだけいただくという手もありますが、ランチコースでいただいてみることに。
ランチコースの肉か魚を選べるコースは3900円からあったのでそれをお願いしてみました。


☆パンとオリーブオイル
パンは食べ終えると自動的に追加してくださったのでおかわりできるみたいです。


☆前菜 洋風茶碗蒸し
フラングリンピースのグルテとのことで、テーブルでソースを注いで完成させてくれます。
グラナチーズ、ペッパーマニゲット、コートジュポワール産のなんとかといっていたけれど、なんだったろう?

 


☆クーリシャス
茨城県産かみあかりの玄米
春キャベツ、マスタードシード、マスタードリーフを使っているそうです。
上にのっていいるのは鶏肉。


☆函館産のカジカ 新玉葱とともに



デザート フルーツトマトのジュレとバニラムース
フルーツトマトが甘い~~上品な甘さで野菜のデザートがヘルシー嬉しい。
クーリシャスも美味しかったけれど、このデザートが個人的には一番気に入りました。




☆コーヒー

おしゃれで素敵です。
次回はお店の一品、クーリシャスを単品でいただこうと思います。




& éclé(アンドエクレ)
http://and-ecle.com/common/images/logo.png
〒107-0062 東京都港区南青山5-5-4 
ルーチェ南青山 2F
LUNCH 11:30~14:30(L.O)
DINNER (平日・土・祝) 18:00~21:00(L.O)
DINNER (日もしくは連休最終日) 18:00~20:00(L.O)
TEL 03-6712-5018


 

食べログ グルメブログランキング ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミシュラン三ツ星 高尾山☆登... | トップ | 【ご当地グルメ・北海道】北... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 フレンチ・欧州料理」カテゴリの最新記事