コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

【静岡】治一郎のプリン★プリンに限らずとろとろ系全般が嫌いな私は苦手な味わい。

2019-08-01 | 食 スイーツ・お菓子・パン

卵は卵黄だけを贅沢に使い、北海道産の原乳から作った生クリームをたっぷり混ぜ合わせ、低温のオーブンでじっくりと焼き上げた、ミルキーでリッチなプリンが治一郎のプリン。

治一郎のプリン

本体価格 350円
(税込価格 378円)

私は固めプリン派なので、あまり好みではない治一郎のプリン。
プリンだったらなんでもいいというわけではないわがままなプリン好きの私。


別添えになったキャラメルソースをかけていただきます。



入れ物はプラなので再利用は難しいけれど、トロトロなわけではないけれど柔らかいプリン。

なめらかすぎるプリンは認めたくない昭和生まれなので、私の評価は低いけれど、なめらか系が好きな人にはおすすめです。

私は基本的にプリンに限らず、やわらか系とかとろとろ系が嫌いです。
赤ちゃんの離乳食じゃないんだから、大人向けのスイーツにやわらか系とかトロトロ系はやめてほしいのでした。

寒天やゼラチンが嫌いなせいか、プリン体のものが嫌いな私なのでした。m(__)m


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【北海道】大好き!「わかさ... | トップ | 【札幌】JR札幌駅前のオシャ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 スイーツ・お菓子・パン」カテゴリの最新記事