コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

ザルツブルグ散策 ミラベル庭園からモーツァルトの住居

2009-01-24 | 旅 オーストリア

にほんブログ村 スイーツブログへ クリックありがとう ございます

ブログは自分の日記代わりなので、やはりオーストリアの旅も記事にしないと。。。と今更ながらアップしてます。

ザルツブルグといえばモーツァルト。

サウンドオブミュージックの舞台になったミラベル庭園。

って、サウンドオブミュージックは観てないのですが・・・。

ユネスコの世界遺産になっているザルツブルグの旧市街地を歩いて散歩しました。

見事なお庭をお散歩、遠くにホーエンザルツブルク城塞が見えます。

もっと時間があればゆっくり観たいところですが、時間がないので駆け足で歩きます。

こんなフェンスに憧れて自宅の庭の車庫前はフェンスにしたのです。

噴水のある庭が憧れで庭に置けるような噴水をずいぶん探しましたが。。。

この銅像の前で添乗員さんと二人で同じようなポーズを取って撮影した写真があったのですが、残念なことに間違って画像を消去。

こんな芝生に憧れて庭に芝生を敷き詰めたことがありましたが、手入れが大変でギブアップ。インターロッキングを敷き詰めたのでした。

ここは有名な方の生家なのですが名前が思い出せない。思い出したら追記。

ドナウ河と旧市街とホーエンザルツブルク城塞。

現在はソフトクリーム屋さんが。ソフトクリームを食べてみたかったけれど時間はありませんでした。

ヨーロッパの各国は札幌と同じくらいの緯度43度。

札幌の気温とよく似ているのでヨーロッパ観光は札幌っ子には適しているかも。

モーツァルトの住居の反対側。どっちが正面なのでしょう。

H&Mの前を通り、収穫祭?をしている広場へ。

露店が色々出ていて楽しそう。

圧倒的にチョコが多く、モーツァルトのチョコだけでも数種類ありました。

舞台で何か催しが行われていたようで私たちが着いたときにちょうど終了。

ザルツブルグは本当に綺麗な街でもっとゆっくり観光したかったです。

いつか2ヶ月くらいかけてヨーロッパをのんびり旅するのが目標。

それまではお手軽パックツアーで端折った観光で楽しみます。

オーストリアの旅まだまだつづきます。

にほんブログ村 スイーツブログへ クリックありがとう ございます

    キティ花束 

  ゲレンデと温泉へGO     


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 期間限定 苺のダブルショー... | トップ | 純生ロール(グラン・クリュ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 オーストリア」カテゴリの最新記事