コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

【福袋2023】福袋2023 店頭予約先行受付、一般予約は18日スタート!先行予約完了♪

2022-11-15 | ニュース話題
福袋は最近は厳選して購入してます。
以前はいろんな福袋を買ってましたが、最近はリンツくらいかな。

リンドールが大好きだし、リンツのチョコは一番好き。
いいものを安く美味しくいただきたいので、リンツの福袋は必須購入。

例年通り、リンツのメルマガやアプリ登録、ライン登録されている人向けに先行受付の案内が来ました。

11月14日から先行予約がスタートしてます。
職場から近いリンツにするか迷ったけれど、やっぱり地元で予約。

2日目だから混んでないかと思いきや、混んではいないけれど、購入した後に配送先をタブレットで入力しなくてはいけないため、時間がかかるかかる。。。

先行予約も一般予約も同じスタイルでの受付になるそうなので、配送を希望される方は時間がかかることを覚悟してお出かけください。
店頭受取の場合は端末に住所入力がいらないので早いかも。

また先行予約は5個まで購入可能ですが、一度に支払いし、その場で配送先を入力しなくてはいけないので、送りたい住所と、受付完了したら完了通知を受け取るメアドが必要で、完了通知はその場でチェックされるので、転売ヤー防御と思われ、そこは評価できます。

が、時間はかかるので覚悟して予約にお出かけください。


タブレットが店頭に一台なので、待ち時間もかかるし、5個まで購入可能ですが、5個の配送先が異なる場合はひとつひとつ入力します。

一人1個購入としてもタブレットの入力は最低5分程度は必要なため、待ち時間が長すぎて。。。

店頭発売は3種類。
15,000円を購入しようか迷いました。

チョコを食べるのは主に私なので、量が多過ぎの心配で1万円を購入。

夏も一万円を購入しましたが、夏の量でも大量で食べきれず友人にも分けました。それでもまだ食べきってない。

夏に購入したサマーバッグの後、リンツも値上げしているので、夏よりは同じ金額でもお得感が少ないのかもしれません。


1万5千円の白い保冷バッグが可愛くて気になるけれど、この保冷バッグを使う機会は我が家にはないだろし。


1万円のクーラーバッグLサイズは使い勝手がいいし、我が家はこのサイズで良い感じ。

福袋は年内受け取り指定も可能なので、お正月、家族が集まったときに食べられるのも便利ですね。



オンラインは元旦からで2種類の販売。
となると、店頭予約で3種類選べる方がよいのかも。
また希望の送付先に送付してもらえるのは便利。(店頭受取も可)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【府中】馬場大門のケヤキ並... | トップ | 【赤羽】エキュート内にある... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニュース話題」カテゴリの最新記事