コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

『ハイドロ銀チタンソフトガーゼマスク』コロナ禍でもマスクもオシャレしクリスマス気分♪

2020-12-08 | ファッション&インテリア
もはやマスク無しの生活に戻ることはできないと言われています。 マスクはもはやファッションの一部、必須アイテムで眼鏡やコンタクトと同じ位置づけ。
基本的に使い捨て不織布マスクを使ってます。

布マスクはユニクロが初期に出した3枚千円のマスクを愛用しています。
が、それは自宅で過ごす日や、通勤で汗をかくようなときに利用、汗をかいたマスクは気持ち悪いし、不織布で汗をかくと気持ち悪いのでそんなシーンでは布を愛用。

プリーツタイプでない韓流スターの薄いマスクは防御の観点からはあまりよろしくないと思っているので、夏はともかく冬季に入った今は防御の高い布マスクは必須と思っています。

札幌だったかな不織布マスクをしない場合は濃厚接触とみなすというようなことを言ってましたが、私もその考え推し。

コロナの前から飛沫は結構気になる方だったので、仕事でよく話すのでマスクを愛用していました。
のどの乾燥やほこりを吸い込むことを防御の意味で愛用していたのですが、今はもちろんコロナ対策。防御性は必要と思います。

布製マスクは防御性は薄いと思っているので、しっかりした5層タイプのハイドロ銀チタンソフトガーゼマスクを購入しました。
4層タイプかな?駅のコンビニにもこのシリーズは置いてます。

防御フィルラーイリハイドロ銀チタンソフトガーゼアスク立体タイプ5層タイプ
1枚1,080円。

せっかく購入するならマスクも可愛くおしゃれしたい。
タオル美術館で購入すると100円(税別)で刺繍を施してくれます。

今は通常デザインのほかクリスマスデザインがあります。
クリスマス絵柄刺繍は10種類。
通常税込110円のワンポイント刺繍料金ですが、タオル美術館のアプリをインストールするとクーポンが使え、刺繍3つまで無料クーポンがいただけます。

サンタさんも可愛いけれど、クリスマス以降も使える方がよいですよね
クリスマス柄から、クリスマス後も違和感のないように雪だるま⛄と雪の結晶❄️を刺繍していただきました。
DRC医療×タオル美術館グループのハイドロ銀チタンガーゼアスクの5層タイプを購入し、雪だるまと雪の結晶を刺繍。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【山形】蔵王温泉では丹下健... | トップ | 【仙台】本塩釜の名店のお鮨... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ファッション&インテリア」カテゴリの最新記事