コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

【コンビニスイーツ・ファミマ】プリンのふんわりパンケーキサンド

2019-03-11 | ファッション&インテリア

急に足りないものがあって近所のコンビニへ行ったとき、見つけたプリンサンド。
コンビニって少量サイズがあるので一人暮らしや、急に何か必要な時助かりますね。
スーパーでは大容量サイズがセールになってることが多く、つい目を奪われますが多少高上りでも少量サイズで使い切れる方が結果的にお得な気がしてます。

何より地球に優しい。

SDカード忘れた!とか充電器忘れた!とかで出先でコンビニに助けられました。
コンビニは本当にありがたい存在。

さすがに24時間やってなくてもいいけど、地方へ行ったときお金を引き出したいときもコンビニは助かるし、正直、東京にいる時よりも地方に行ったときほどコンビニをありがたく思う私です。

 

24時間営業というのはコンビニだけでなく、いろんなところで考えるべき時期なのだとは思います。

百貨店だってスーパーだって、昔は定休日があったわけで、年中無休で働くという業種に求人募集の人が集まらなくなるのは当然だと思うのです。いつから百貨店の定休日が消えたの??
90年代はまだ定休日合った記憶があります。

さて、ファミマでプリンケーキサンドを見つけてワクワク💛
☆プリンのふんわりケーキサンド 276円(税別)

 

ファミマスイーツは定評がありコンビニの中でもファミマのスイーツは好きなものが多いです。
横長のプリンをサンドしたプリンケーキ。食パン生地ですが甘い味付けのパンというよりカステラと蒸しパンの中間的な生地。ほろ苦感もほどよくなかなかよくできたスイーツはやや菓子パン寄りスイーツです。

 

ハロウィンだけでなく、最近はイースターまでも日本に入ってきてますね。
100円ショップで可愛いイースターのうさぎを見つけたので買いました。

 


プリンは固めが好き💛通販できるプリンで好きなのは葉山のマーロウプリン。
葉山発ですが、東京は銀座シックスにもお店があります。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR九州特急『或る列車』のプ... | トップ | 【銀座・焼肉】久しぶりの焼... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ファッション&インテリア」カテゴリの最新記事