コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

ロッテの雪見でだいふくで「O・MO・TE・NA・SHI デザート」

2017-09-21 | 手作りお弁当&レシピ

雪見だいふくは発売以来人気のアイス。
発売されたのは30年以上前だと思うけれど、変わらぬ美味しさです。
ロングセラーには理由があると思います。


そのまま食べてもももちろん美味しい!
でも。おもてなしにそのまま出すのは味気ないですよね。

雪見だいふく+お抹茶+金箔+小豆あん
どうだ??おしゃれなデザートに様変わり~




お皿に盛ったら、スプーンとフォークを両方添えてくださいね。

小豆は缶詰のあずき餡。
お抹茶は自分で点ててよく飲むので常備してるんですが、お抹茶を常備しておくといろいろ使えるので便利ですよ。
小豆の缶詰もあると重宝。
金箔をのせるだけで、大体のお料理は豪華に見えるので、これも常備しておくとよいでしょう。

いつもの #〆雪見だいふく もたまには可愛く盛り付けて。
お客様のOMOTENASHIにもおすすめ。
外国の方も抹茶デザート好きだし、大福もお好きですよね。

 手抜き料理と、アイディア料理は別ですよ。アイディア次第で楽しい食卓💛

 
 
雪見だいふくって美味しいよね💕大好き😘
今日は #〆雪見 は「O.MO.TE.NA.SHI」ジャパニーズスタイルにしてみた♪
雪見だいふく+抹茶+金箔に小豆餡を添えて見ました。バニラアイスと抹茶と餡の組み合わせ大好きなんです。
#おうちカフェ #おうちティータイム #雪見大福だいふく #あいすくりーむ🍦 #ice #コーヒー #coffee #greentea #ミントン #royalCopenhagen #伊万里焼 #たち吉 #薔薇 #rose #抹茶 #小豆 #餡 #レシピブログ #follow4follow #deristagrammer #〆雪見
#クッキングラムモニター 
#クッキングラムinstafood #dessert
 
 

食べログ グルメブログランキング ブロぐるめ! 食べ歩きポータル 

 

#おうちカフェ #おうちティータイム #雪見大福だいふく #あいすくりーむ🍦 #ice #コーヒー#coffee #greentea #ミントン #royalCopenhagen #伊万里焼 #たち吉 #薔薇 #rose #抹茶 #小豆 #餡 #レシピブログ #follow4follow #deristagrammer #〆雪見  #クッキングラムモニター #クッキングラム


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京タワーの中にあるゆっく... | トップ | 映画「関ケ原」でホントの石... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

手作りお弁当&レシピ」カテゴリの最新記事