コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

【渋谷】夜パフェ専門店パフェテリアベルで人気の「ピスタチオとプラリネ」パフェ

2019-07-22 | 食 居酒屋・バル・BAR

勤務地が渋谷になって早数か月、渋谷だしーな感じで渋谷を開拓する気はほぼなくて、たまにはパフェでも食べて帰るか~と検索してあの札幌発、締めパフェのお店が近いことを知りました。

渋谷で行列ができるパフェとかやっていたのは見た記憶があるけれど、それがこんなに近い場所だったなんて!

渋谷駅から徒歩2~4分。
道玄坂にある『Parfaiteria beL(パフェテリア ベル)』は、2017年に北海道から東京へ初出店した「夜パフェ専門店」。

イメージ的に宇田川辺りにあると決めつけていたら、井の頭線や銀座線渋谷駅から徒歩2分!
めちゃ近い~~~~。

17時からオープンというので仕事帰りに行けるじゃないですか!

平日の17時は待ちなしで入れます。

夜パフェ専門店はパフェとドリンク以外メニューはありませんでした。6種類のパフェがあるとのこと。
店内やパフェの撮影はOKなのですが、メニューの詳細なパフェの説明などは撮影NGとのこと。またお会計はテーブル会計です。

ドリンクセットはお酒も選べます。セットのお酒は0円になっているものから選ぶらしくコーヒーなどソフトドリンクももセットできました。

一日限定25食のシンガポール筒ングをおすすめされました。
その昔、ラッフルズホテルで飲んだシンガポールスリリングを思い出し懐かしかったけど、渋谷から帰宅する満員電車を考えたらお酒を飲む気もお酒の効いたパフェもパスです。渋谷から直帰するのは帰りの電車が混むのが嫌だからが大きな理由。
井の頭線でスリに遭った経験があるのです。井の頭線は金持ち路線のせいかスリ多発!

ラッシュ時の井の頭線は渋谷から明大前の間でスリが働くので気を付けて。
手口としては渋谷駅の改札辺で目を付けた人と同じ車両に乗り、明大に到着寸前にドン!とぶつかってきて(その瞬間擦られる)明大でさっと降りるのです。

 

私はパフェは人気のピスタチオとプラリネを選択しました。

富良野メロンとココナッツも気になり迷ったけど、メニューの絵がイマイチピンとこなかったのですよ。

札幌シメパフェはお酒を使ったものが多いイメージで、あまりフルーツのイメージがなかったのでピタチオとプラリネにしたのですが、富良野メロンにすべきだったとちょい後悔。やはりフルーツがのってこそのパフェかもしれません。










フルーツがのってないので超映える感じではなく普通っぽいパフェ??
急に思い立って急に訪問したのでリサーチ不足でした。
とはいえ再訪したい感じではない。平成生まれの向けパフェな気がします。


昭和のおばさんの思うパフェとはことなり、複雑な味わいの層になったパフェは「そうなんですか!」と嫌味チックにダジャレを飛ばしたくなるのでした。

店内はもちろんおばさんは私ひとりです。
ほかは20代前半~の若い女子ばかり。

札幌はどこにあるのかな?調べてみたら、大通からススキノにかけて5軒くらいあるんですね!
今度札幌行ったら本家で食べてみます。
渋谷のは渋谷の若者層を狙ってるだろうし、元札幌市民としても渋谷で人気の味より札幌で人気の味がしっくりくるはずだから。

「ピスタチオとプラリネ」はひとつのパフェの中に複雑にいろんな味わいが混ざっています。
全部を私の舌ではわかりかねましたが、ヴァローナ産のチョコレートジェラート部分が濃厚で美味しかったです。

カタラーナが少しアルコールが効いてます。とスタッフさんがおっしゃってましたがカタラーナも美味しかったです。
個人的にはシフォンケーキが嫌でした。(パフェの中にシフォンケーキとかフレークとか許せないタイプだから)


・メレンゲ
ナッツ
・プラリネアイス
・プラリネアイスピスタチオ
・ラスク
・カタラーナ
・シフォンケーキ
・ヴァローナ産のチョコレートジェラート
・ピスタチオプリン

ほかにもいろいろ複雑に混ざってます。なかなか全部を言い当てるのは難しい複雑な味わいのパフェ。

★ピスタチオとプラリネ  1600円(税込)


 


「パフェはデザートの宝石箱」をコンセプトに作られたパフェたち。
ビジュアルもまさに宝石箱の中身のように繊細で可愛く6種どのパフェもインスタ映えすると思います。
 
 
Parfaiteria beL
東京都渋谷区道玄坂1丁目7-10 新大宗ソシアルビル3F
0364278538
 
【営業時間】
[月~木]
17:00~24:00(L.O.23:30)
[金・祝前]
17:00~翌2:00(L.O.翌1:30)
[土]
15:00~翌1:00(L.O.24:30)
[日]
17:00~24:00(L.O.23:30)

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【銀座】資生堂パーラービュ... | トップ | 映画【天気の子】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 居酒屋・バル・BAR」カテゴリの最新記事