コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

JR九州で行く福岡県&大分県の旅⑤シティスパてんくうから望む別府湾と国東半島@JR九州ホテルブラッサム大分

2017-12-01 | 旅 大分県

大分に到着。本日のお宿へ歩いて移動です。
といってもJR大分駅直結のJR九州ホテルブラッサム大分に宿泊なので改札出るとすぐ。

JR九州で行く福岡県&大分県の旅④日田の薫長酒造とJR由布院駅前から見る由布岳
前の記事はこちら

ホテルのフロントは8階です。

ロビーもななつ星in九州のイメージ揃えているのでしょうか。
木のぬくもりたっぷりの居心地のいい空間。



 


JR九州ホテルブラッサム大分の一番の」楽しみはCITY SPAてんくう。
夜景も朝景も絶対みなきゃ!

まずは自分のお部屋へチェックイン。

木のぬくもりにあふれ、テーブルやチェアは特注で制作されたオリジナル家具、窓には組子入り障子、そして天井からは大型のペンダントライト、枕元にはレトロ調のナイトランプの明かりが灯り、上質な「くつろぎ」を提供。
ベッドはサータ社製ポケットコイルマットレスベッドを採用、バスタオル・フェイスタオルには上質な使い心地の「今治タオル」を使用。


21階のスパは19階から上がります。
スパは部屋着で行ってOK。 


お部屋にお風呂もシャワーもありましたが、スパが心地よいのでスパ「てんくう」へ朝も行きました。
国東半島のシルエットを眺めながら大分の街を眺めながら露天風呂の温泉に入る。
贅沢な朝からスタートしました。


ちょっとブレましたね。アメニティ類。



障子スタイルの窓を開けるとそこには大分駅前の夜景が広がります。

お部屋は10階ですが10階からでも別府湾が見えますから、お部屋の階数が上階になればなるほど絶景なのでしょう。
大分夜景も綺麗。

このまま夜景を楽しんでまったりしたいところですが、お部屋にはほとんど滞在する間もなく夕食会場へ。
夕食は別途記事にしますが、お部屋と21階にあるスパ「てんくう」をご紹介したいです。

シティホテルでは絶景ナンバーワン!といってもいいと思う。

夕食の後は大分市内のスナックに2次会も行きましたが、夜景を見ながら入りたくて2次会もそこそこにお部屋へ戻り、JR九州ホテルブラッサム大分の21階にある屋上露天風呂てんくうで大分夜景を堪能いたしました。
一度泊まりたい!と思って一年以上!やっと泊まることができました。

※写真撮影禁止なので、てんくうのお写真は公式サイトの写真をお借りしてます。
JR九州ホテルブラッサム大分  

国東半島まで見える絶景!大分市の夜景とコラボした国東本当のシルエットがなんともいえません。
もちろん、おんせん県は駅直結のホテルの21階の屋上露天風呂も温泉です。
温泉は2種類の泉質があります。
炭酸泉もなんともキモチよくて、2種類の屋上露天風呂を行ったり来たり。

11:00 ~ 24:00
【受付】 ・ヒーリングプラン 23:00まで
・入浴プラン    23:30まで 

JR九州ホテルブラッサム大分宿泊客専用時間
6:00 ~ 9:30
【受付】9:00まで
 
夜景はもちろん、朝景も楽しみました。
屋内からももちろん絶景は眺められます。

CITY SPAてんくうは宿泊されなくても利用できるそうです

ご利用料金
ヒーリングプラン 1,900円
ご入浴、ヒーリングスパ、てんくうラウンジがご利用いただけます。(中学生以上)
入浴プラン 1,500円
ご入浴のみご利用いただけます。(小人 900円)

■フェイスタオル・バスタオル用意あります。
※ご利用料金に含まれます
■3歳以上~小学生のお客さまが小人料金です。

特別料金の適用について
平成29年12月31日(日)~平成30年1月3日(水)は以下の特別料金を適用させていただきます。
ヒーリングプラン 2,100円
入浴プラン    1,700円(小人900円)

 

このてんくうに入るためだけにまた泊まりに来たい!
それくらい絶景で心地よい温泉です。

また来る!大分市。

 

JR九州ホテルブラッサム大分  
 大分県大分市 要町1-14
 097-578-8719

  


行程


1日目
9:15 JAL311便 羽田空港発
11:05福岡空港着
福岡空港発
11:20
 
三連水車

昼食 「水辺の郷」バイキングレストラン
 
14:00 - 14:40 奥日田温泉「うめひびき」視察)
 
15:00 - 15:40日田 豆田町周辺視察
 
由布院駅着
臨時特急「ゆふいんの森」乗車
17:06由布院
18:18大分
(宿泊)JR九州ホテルブラッサム大分(チェックイン)
21階屋上展望露天風呂「てんくう」

夕食 JRおおいたシティ4階「とよ吉」
 
 2日目
8:50 ホテル発
9:11 - 9:49 特急「ソニック」乗車
9:11 大分
9:49 宇佐
 
10:00 - 11:30
宇佐神宮
 
12:00 - 12:40
富貴寺
12:45 - 13:30
昼食 
 
14:30 - 16:30
文殊仙寺 、熊野摩崖仏
 
17:20 大分空港着
18:10 ANA800便大分空港発
19:40 羽田空港着 

食べログ グルメブログランキング ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道限定発売サッポロ生ビ... | トップ | 函館の海鮮丼スイーツは美味... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 大分県」カテゴリの最新記事