コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

【立川】AreAreA2(アレアレア2)のラーメンスクエアで和歌山らーめん

2021-06-06 | 旅 東京都
立川のラーメンスクエア、昔はよく行きましたが、立川自体ほとんど行くことがなかったここ数年。

ラーメンが食べたくてラーメンスクエアを思い出し10数年ぶりに行ってみました。
10年ひと昔とはいいますが、全く過去の記憶がなくて、どんなラーメン店が入っていたのかも記憶してません。

久しぶりのラーメンスクエア。
新千歳空港のラーメン横丁な雰囲気。
北海道ラーメンは「あさ陽」さんがありましたが私は知らないお店。
味噌ラーメンってことは札幌かな?札幌離れて10数年なので最近のラーメン店は知らないなぁ。

北海道味噌 あさ陽
麺屋ごうせい(長岡ラーメン)
麺屋こころ 
台湾らーめんだから名古屋
九州とりとん
新和歌山らーめん 極ジョー


🌟ラーメンスクエアとは 詳細はこちら
こだわりの職人たちが味と技を競い合うラーメンのブロードウェイ。
まるでマンハッタンのラーメン店を訪れているような雰囲気を味わえる場所。
ラーメンの匠が技を競うオリジナルメニューの数々。

うーむマンハッタンかな?
マンハッタンは30年くらい前に行ったきりでまたツインタワーがあった時代だから大昔だから記憶も定かでないけど。

休憩スポットとして利用もできるわけでなかなかよいですね。
タレントさんかな?サインが飾られていました。

アレアレア2は男性向けなラーメンが多いかも。

和歌山ラーメンって食べたことないなぁ
極ジョーラーメンが気になりました。

新和歌山ラーメン極ジョーさんへ入ってみることに。


イチオシの特製和歌山らーめんにしてみました。

無料風味替えコーナーには
・ゆずこしょう
・おろしにんにく
・刻み紅ショウガ
・辛もやし
・秘伝の辛ダレ
・鰹節
などがありました。

私は生姜ともやしを選択。

ラーメンスクエア自体男性ばかり。
平日の夜だから男性1人が多かったかな。

特製和歌山らーめん  950円

SNSに #極ジョー をつけて投稿すると味玉もらえるそうです。どっちにしろSNS投稿はするからいただいてもよいけど、味玉入りをお願いしいるし要らない。

味玉が私の予想の異なる風味だったのでお代わりはいらんし。

和歌山ラーメンも当然ながらストレート麺。

北海道以外縮れ麺なんてないのでここは私が慣れないとね。

チャーシュー美味しかった💖
普通のかまぼこだけど、ラーメンでかまぼこってあんまりないよね?でも可愛。


ラーメンスクエア
東京都立川市柴崎町3-6-29
JR立川駅 南口・多摩都市モノレール 立川南駅下車
ペデストリアンデッキ(地上二階歩道橋部分)から徒歩約1~2


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【MINI STOP(ミニストップ)... | トップ | 【日野】ぶらり東京散策 山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 東京都」カテゴリの最新記事