コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

【浅草】シェ松尾元オーナーがプロデュースするケーキ&パン@Day & Anny (デイ&アニー)

2021-08-03 | 食 スイーツ・お菓子・パン
シェ松尾元オーナーである松尾幸造氏がプリデュースするパンとケーキのお店に偶然立ち寄りました。
歩いていて気になるケーキ屋さんだったので、合羽橋道具街散策の帰りにケーキを購入。

松尾幸造氏は2019年にシェ松尾の会長辞任し、株式会社デイアンドアニープロデューサーを務め現在に至るそうです。
お店のオープンは2020年11月。
コロナ禍の真っただ中ということもあり、まだあまり知られてないようです。
私も知ってて行ったわけではなく、見た目の完成度も高いし、実際食べてみて美味しかったので気になって調べて知ったこと。
ケーキが美味しいかそうでないか。
ある程度見た目でも判断できます。
素材のよさや丁寧な作りを見れば美味しいに違いないというのはすぐわかりました。
ホテルに宿泊するのでなければ立ち寄っても購入することはなかったと思います。
パンもいろいろありましたが、パンはペリカンの食パンを買ってしまったし。
イチゴショートも気になりましたがモンブランを購入。

3時からのチェックインでチェックインできる時間まで1時間以上あり、30度以上の近い真夏日保冷剤をつけて限界と思ったので、イチゴショートはやめ多少暑くても多少持ちこたえてくれそうなモンブランを買いました。
モンブラン 580円(税込)
渋皮栗入りのクリームを巻いたソフトなスポンジに風味豊かなマロンクリーム、渋皮栗と洋梨が飾られます。

シトロンのマカロンは賞味期限が迫っているとのことでサービスでいただきました。
夏場に繊細はケーキはひやひやします。
ケーキは生物ですから毎回ドキドキしながらテイクアウトで持ち帰りますが、今回は30度越えの中なのでよりドキドキ。

15時前にチェックインさせていただき、お部屋で一番にしたのはケーキを食べること(笑)
予想以上に美味しいケーキで感動。
シェ松尾の味を引き継いでいるとも言っていいわけですから美味しくないわけがない。
フラッと入ったお店が大当たりで、美味しい食べ物を嗅ぎ分ける動物的カンはやっぱり私はすごい(笑)





Day and Anny は、長年のフレンチレストランでの経験を生かし、
日常の食パンと、特別な日にいただくアニバーサリーケーキを心を込めて作っているそうです。

Day & Anny (デイ&アニー)
111-0036 東京都台東区松が谷2-31-6 ル・ヴァンテアン松が谷1F
東京メトロ銀座線 稲荷町駅より徒歩8分
日比谷線 入谷駅より徒歩9分
11:00-19:00(定休日:月曜日)
03-5246-3957

デイ&アニー 浅草店ケーキ / 稲荷町駅浅草駅(つくばEXP)入谷駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.9


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【上野】オリンピックライテ... | トップ | 【八戸】八戸駅で八戸ラーメ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 スイーツ・お菓子・パン」カテゴリの最新記事