コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

【クアラルンプール】マレーシア名物のスチームボートを食べる

2023-09-26 | 旅 マレーシア
マレーシア名物にお鍋があるとのこと。
スチームボートというらしいですが、そんなお鍋が名物のお店は行きました。

別テーブルに置かれていた麺と玉子を撮らせてもらいました。
2種類の麺は、一つは米粉かな?
イスラム圏なのでチキンがメインで、チキンと玉子を使った料理ばかり食べた記憶。

店内に水槽があるお店が多いです。



マレーシアの鍋用の鍋はたぶん、日本のように土鍋はない。

エビmチキン、アサリしめじ、真中は何?

日本でいうところのロメインレタスみたいな葉っぱが登場、
この葉っぱが美味しかった。



薬膳火鍋みたいに仕切りを作ってるけど、どちらも同じお出汁。

当たり前ですが、日本と同じで火の通りにくいものから先に投入、ロメインレタスは最後に投入。


〆は麺2種類を入れて、玉子でとじた麺。




お出汁は濃くなくて、チリソースと醤油が置かれていて、味を変えて楽しむらしいです。

〆の玉子とじ麺美味しかった♡


お店の横にお仏壇。
日本もお店の隣に小さな神社があるところがあったりしますが、そんな感じ??

湾仔港海鮮飯店
調べてみたけどどこら辺になるのか不明でした。


クアラは高層ビルがニョキニョキで大都会です。

たまたま到着した日がマレーシアの建国記念日みたいな祝日だったらしく、ペトロナスツインタワーや、KLタワーが国旗カラーになっていました。

写真が上手く取れなくて残念。

マレーシアは街中に国旗が飾られ、愛国心を表しているようです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【クアラルンプール】成田か... | トップ | 【宮古島】宮古島といえばの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 マレーシア」カテゴリの最新記事