コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

【おうちごはん】アボカドトーストで朝ごパン

2019-02-23 | 手作りお弁当&レシピ

料理ブロガーではないのですが、たまにレシピ投稿するとアクセスが意外とあったり。
簡単に美味しく作るレシピ(手抜き料理?)だからでしょうか。

今回のアボカドトーストもめちゃ簡単。
基本のお料理ってシンプルなものが多いですよね。
レシピ本とかわざとカッコよく、聞いたことのないような調味料とか材料使ってるんじゃない?
と、思うことがあります。


本来、おうちごはんはは基本のだしと調味料でほぼできるはず。
なので、私は基本の調味料以外の複雑なものは使わない主義。


人間て毎日食べるものはそれほど複雑なものを求めてないと思いますし、美味しいと思う基本の味ってあると思ってます。濃いめ、薄目、甘目、辛めなどそこからは趣味が分かれる。

gooランキングでも上位ランキングのブログは猫ちゃん、ワンちゃん以外は、日々の食卓や生活がわかるような内容のものが高アクセスみたいなので、人は他人の晩ご飯や他人のライフスタイルが気になるものなのでしょう。

私のブログは基本、外食と旅の記事なので検索で来る人の方が多いから、あんまり私のライフスタイルは求められてないはずですが、割とレシピで検索ヒットもある。
お料理は意外と好きでお店で食べた味を再現するのも好きです。


☆簡単アボカドトースト

多分、私のアドカドトーストは四谷のフクナガフルーツパーラーで食べたアボカドトーストにインスパイアされてるんだろうなと思ってます。
初めてアボカドトーストを食べたのはフクナガさんなので。

 

さー食べましょう!と思ったら、緊急の連絡が入り。。。
そんなもんですよね。。。😢
冷めたアボカドトーストをいただくことになりました。

飾りきりの卵はフルーツナイフでまん中からザクッと山切りにカットしてます。
お弁当によく使った飾りきり(笑)
トーストをトースタで軽く焼いてから片面だけバターを塗って、その面にアボカドとトマトを並べてスライスチーズを一枚載せてオーブントースタで5分ほど焼きました。


―――アボカドトースト2枚分の材料―――

・アボカド 二分の1個
・とろけるスライスチーズ 2枚。
・バター、もしくはマーガリン 適量
・塩・胡椒 適宜
・食パン  ※写真は神戸屋のバイツェンブロードを使ってます。


アボカドは毎日食べた方が身体にいいそうですよ。

カロリーはありますが、栄養素も高くイマドキはカロリー総量よりも、食事などで高カロリーを摂るのは悪ではないという見解になっているようです。
カロリーよりも栄養バランスが大切ということですね。

アボカドトーストのほか、アボカド丼とか、アボカドをたっぷり使ったタコライスもよく作ります。ハンバーグは必ずアボカドを添えます。アボカドの豚肉巻や生ハム巻もおすすめ。

このブログも初期はお弁当ブログだったんです。
当時、札幌で会社員で毎日お弁当持参してましたから。

大通公園の前の便利な立地とはいえ、ランチ1時間で行って帰ってくるのはなかなか大変だったのでお弁当持参だったのです。その後東京、新宿OLもしてましたが東京の朝のラッシュは昼間なら30分で行ける新宿が60分以上かかるというその大変さにお弁当どころではなくなりいつのまにやらランチブログになり、いつのまにやらミシュラン店の食べ歩きになり。。。
ブログ歴16年。gooブログの中でもお局になりました。💦


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女... | トップ | 新しい『本麒麟』完成披露会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

手作りお弁当&レシピ」カテゴリの最新記事