コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

【大阪」ホテル阪神大阪(福島)に全国旅行支援割で宿泊 

2022-11-06 | 旅 大阪府
急に思い立って、全国旅行支援割を使って大阪へ。
結構、いろんなサイトで停止になっている都道府県が多かったけれど大阪はあったし、伊丹空港に久しぶりに行きたかったのです。
大阪は1年ぶり。

去年は往路は新幹線で復路はマイレージを使ってANAで帰ってきました。
伊丹空港が改装されてすっかり変わっていて、楽しかったのです。

そして、ANAから見た富士山がすごく綺麗だったので、機上から富士山も見たかった。
宿泊は福島駅にある阪神大阪ホテル。
福島駅って初めて。
去年はなんばまで徒歩で行ける大国町のホテルに宿泊。
去年はアパートメントスタイルがマイブームだったのです好んで泊りました。


今年はやっぱり温泉がよくて温泉のあるホテルに宿泊することに。
大阪は自分はとても迷いやすいから駅直結ホテルも考えたけど、ハイクラスよりではあるけれど、わりとお手頃な阪神大阪ホテルを選択。
阪神ホテルを選択の決め手は温泉だったこと、JRの駅からすぐだったこと。
14階以上の高層階に位置する客室からの美しい眺望と、全室天然温泉が楽しめるゲストルームということで選択。
別料金ですが天然温泉のSPAもあり、宿泊客は格安で入浴できるのも魅力でした。
大阪いらっしゃいキャンペーン2022で土曜日の1泊。
コンパクトですが、眺めはよく、周辺にある高級ホテルが色々見えます。



シングルルームの予定でしたが、ツインになってました。
バスルームはパッとみ普通です。

レバー一つで上水と温泉を切り替えることができます。
お部屋のバスで直接、天然温泉を楽しめる。
珍しいホテル。
温泉と上水を切り替えるって、設備のメンテが大変な気もしますが。

徳次郎の湯
菅原道真公が福島滞在中、徳次郎という里人の心温まるおもてなしを大変喜ばれ、この地を「福島」と名付けたとのこと。


[源泉名] 徳次郎の湯
[泉 質] 単純温泉(低張性-弱アルカリ性-低温泉)
[泉 温] 31.5℃
[効 能] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ くじき、慢性消化器疾患、冷え症、 病後回復期、疲労回復、健康増進


ホテルと同じ建物にある天然温泉のSPAは宿泊客は800円という優待価格で入浴できます。

お部屋にあったアメニティはペリカン石鹸。
なんだか懐かしい響き。
大阪だとシャン玉石鹸かと思っていたので東京のペリカン石鹸なんだとジワる。







お部屋からの眺めがよく、さえぎるものがないのがよかったです。

宿泊を検討したホテルも見えてます。
10数年前利用してホテルのバーからみた梅田の夜景がキレイだった記憶。






ブログを初めて間もない頃は関西のブログ仲間の方が多くオフ会もよくしました。
北海道って関西の影響強いから意外と、関東より関西の方がいろんなことがしっくり来たり。
ホテル阪神大阪
553-0003
大阪府大阪市福島区福島5丁目6番16号
TEL :06-6344-1661
FAX :06-6344-9860

今回、大阪駅から一駅の福島駅に宿泊したのは正解だと思います。
梅田の周辺は人が多いし、迷いやすいので福島駅でよかった。

高級ホテルやオフィスビルがありつつも、昔ながらの商店街や飲食店がかもしだす下町らしさが交差する街「福島」。
大阪の中心街である梅田から1駅の、阪神電車およびJR「福島駅」からすぐなので、ビジネスにも観光にも便利な好立地。
ユニバーサルシティ駅へも電車で約15分。


福島天満宮や関西将棋会館が近隣にあるそうで、それで藤井5冠が食べたトラ焼に納得。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【大阪】旅行支援割クーポン... | トップ | 【大阪】伊丹空港の展望デッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 大阪府」カテゴリの最新記事