コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

窯MARUの可愛い石窯で焼かれるピザが絶品!日暮里にあるイタリアンバル

2015-10-16 | 食 居酒屋・バル・BAR

みんなとワイワイ、気のおけない友人と過ごすにはピザのある店が一番!
石窯があり焼きたてピザを食べれるなんて最高!


★前菜盛り合せ
まずは冷菜をおつまに乾杯!


樽生スパークリング ポールスターもあります。
乾杯!!今日も素敵ナイト!
女子は語り会うのがお好き♡
月に何回集まってるんだ?(笑)



★お通しのオリーブ




店内に可愛いガウディチックなタイル張りの窯があります。
都内でも有数の特注石窯は、炉床は500度に達するそうです。
1日に120-130枚焼くそうで、500度で70秒で焼くそうですがピザを食べてびっくり!
めちゃくちゃ美味しい!コスパ良過ぎです。


★マルガリータ
マリガリータ1枚580円!
ファミレスみたいなお値段!
窯焼きで580円~ってウソみたい!

私炭水化物はごはん以外あんまり好きじゃないのに、美味しくてピザをガツガツ食べちゃいました。

シーザーサラダになんとオイルサーディンがのったサラダ。
不思議な味わい、飲んべいの味わい。

★シーザーサラダ(オイルサーディン含む)
アンチョビ味のシーザーサラダは窯MARUの世界へようこそ~的味わいです。


★ビスマルク
モッツァレラ・半熟卵・パンチェッタ・グラナバダーノのピザ
お店の一番人気にピザは、中から卵がトロ~~リ。
生地がなんとも言えないの。
ピザの命は生地だね(*^^*)



★クワトロフォロマッジ
ハチミツトロ~リとかけていただきます。
このチーズとハチミツの組みあわせ最強。
カロリーを気にしないなら一人で3枚はいける!(笑)

ハチミチをトロ~~~リ♡


★牛すじの赤ワイン煮込み



★前沢さん厳選野菜のバーニャカウダ
前沢さんという八百屋さんの野菜なのだそうです。
このバーニャカウダー便利。つける必要がない。
南瓜やさつま芋といった根菜が美味しい季節でもあります。
実りの秋を堪能するサラダ。



 


★バッファローチキンウィング
この子がチキンのクセに激辛口な子!
この子の辛口は相当だよ!でも辛口がクセになってハマルかも。


辛口だったのでお口直しにガリガリ君サワーを行きます!

サワー抜きのガリガリ君サワーもできるそうですが、美味しくないとのことでサワーです。

ガリガリ君ソーダが一本丸ごとドドーン。
本来はかき混ぜて「飲む」らしい。
ガリガリ君って飲んでるときに食べると「お口直しのソルベ」的で行けるね!
このサワー、いいアイディア!好き♡


立ち飲みは20パーセント安くなるらしい。
イタリアのバールと同じ仕組みを導入というしゃれたアイディア。

奥に8名可能なソファ席もあるので女子会にもOK。
窯焼きのピザの味が忘れられない~~。
 

 

窯MARUピザ / 日暮里駅西日暮里駅三河島駅) 
〒116-0014  東京都荒川区東日暮里6-60-10 
JR 日暮里駅 徒歩2分 

営業時間
月~金
ディナー 16:00~24:00
ランチ 11:45~14:00
土・日・祝
12:00~24:00

定休日  無
 



食べログ グルメブログランキング 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワイハな八戸は奥が深い!峰... | トップ | 灸まん本舗 石段や 本店でカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 居酒屋・バル・BAR」カテゴリの最新記事