コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

霞町 すゑとみ

2009-12-14 | 食 懐石・和食

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 スイーツブログへ 人気ブログランキングへ 

「霞町 すゑとみ」さんへランチで伺いました。

ランチなら比較的予約がよりやすいとのことでしたが、それでも思う日にはなかなか取りずらいようです。

フレンチが大好きですが、フレンチって結構あたり外れが多きい。

和食はその点、大幅に外れることがないので安心かも。

最初は蒸し物から。中に入っていたのは真鯛の白子。

大きな白子が熱々でおいしい~~~。

ここはお酒が好きな方が好みそう。ジャンル的には割烹?

 鱧の握り。ホロッツとやわらかくて温かくて美味しい~。

すゑとみさんはお料理の写真は以前は撮影禁止?

今回は撮影させていただけたので、イメージを崩さない写真を撮影できているかな?と気になります。

海鼠腸が印象的でした。どれもこれも肴にぴったりですね。

熱々のから揚げとほっこりした銀杏、古代のチーズ(正しい名前覚えてない(^_^;))

お酒をある程度嗜める人じゃないと、すゑとみさんのカウンターに座っちゃいけないかもしれません。飲めずにごめんなさい

ゆずの風味が効いた椀。身体があったまります。

続いてはお造り

ちょっとピンボケでした。ごめんなさい。

煮物

和食はやっぱり一番しっくり来るし、食べていて安心感があります

黒豆が味をいっそう引き立てます。

飲めたら絶対、日本酒をいただきたい!

友人の友人がすゑとみさんの常連さんとのことで、サービスしていただいた、からすみのお餅サンド。からすみの塩辛さをお餅が緩和してくれて美味しい~~~

炊き込みご飯。

お替りしておこげもいただきました。

最後にいただいたお餅もほんのり甘くて後を引く美味しさでした。

和食はいいですね~。大満足です。

ごちそうさまでした。

霞町 すゑとみ (割烹・小料理 / 広尾、六本木、乃木坂)
★★★★ 4.0

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 スイーツブログへ 人気ブログランキングへ 
EPSON Colorioカラリオコンパクトフォトプリンター   
    冬のおしゃれアイテムグローブホルダー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さっぽろホワイトイルミネー... | トップ | iittala(イッタラ) 本店でテ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 懐石・和食」カテゴリの最新記事