コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

【諏訪】おぎのやの峠の釜めしを買いに@おぎのや諏訪店

2020-03-01 | 旅 駅弁&空弁
諏訪にある諏訪大社の4社めぐりの帰り、めざしていた鰻の店へ向かう途中におぎのや発見!
途中、鰻をあきらめておぎのやに立ち寄りそうになりました(笑)
おぎのやは私の行動範囲にはおぎのやはあるから、諏訪では鰻店優先!
 
でも、おぎのやも捨てがたく、鰻小林の後に立ち寄り、晩御飯のために「峠の釜めし」。
峠の釜めしなんてどこで買っても同じかと思っていたら、諏訪店で買うと、ちゃんと諏訪店になっているんですね!
今回の諏訪湖の旅は上諏訪に宿泊、上諏訪駅の駅レンタカーで借り、上諏訪から霧ケ峰を回り、本当は白樺湖もドライブして茅野へと思っていたのですが、霧ケ峰の雪が意外とあって、道がバリバリの氷結だったのでさすがの私も霧ケ峰から上諏訪へ戻り、上諏訪から茅野へ行き、上諏訪へ戻ったのでした。
 
ナビだよりなので自分がどこを走っているのかよくわからず。
おぎのや諏訪店があるのは、観光案内でみていたけれど、ある場所が検討もつかなかったけれど、目指す鰻の店から車で3分程度の場所でした。
出来立ての峠の釜めしは美味しいのです。
軽井沢駅でも出来立てを買えるので軽井沢で買って新幹線に乗るのです。
鰻を食べたのが2時過ぎなので、さすがに峠の釜めしは帰りのあずさの車内でも無理かなと思ったけれど、帰宅後お腹が空いたら食べようと買っておきました。

カフェメニューがあるのを期待しましたが、期待したパフェ的なものはなかったけど、ここで作っているお菓子も一緒に買ってみました。
 

峠の釜めし おぎのや 諏訪店 
中央自動車道 諏訪インターより車で約1分

〒392-0013 長野県諏訪市沖田町4-39
営業時間
平 日 9:00~18:00
土日祝 9:00~19:00
0266-53-1111





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【新千歳空港】ANA FESTA限定... | トップ | 【諏方湖】君の名は。のモチ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 駅弁&空弁」カテゴリの最新記事