コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

路線バスに揺られて、盛岡つなぎ温泉へ

2014-05-11 | 旅 岩手県

角館まで行ったので、乳頭温泉にしようか迷ったのです。
温泉はたくさんあるけれど、アクセスがいい温泉となるとなかなかない。
花巻温泉は何度か宿泊しているし、調べた中でJRの駅からアクセスのいい温泉となると、つなぎ温泉でした。

角館から新幹線で盛岡まで戻り、盛岡からつなぎ温泉行きのバスで30分ほど揺られ、バス停からは送迎していただけました。
とはいえ、徒歩5分と近い。

バブル期に建てられたホテルな感じで、当時はかなりモダンな建物で、オーナーさんの思いが入ったホテル。
現在はこじんまりと運営されているようです。

オンシーズンはやはり夏なのでしょう。
東北の4月はまだ観光にはちょっと早いので、静かで落ち着けました。
美しい風景とお湯のよさがおすすめ、つなぎ温泉。
バスで30分なので、車ならもっと近いし、小岩井牧場や田沢湖もアクセスしやすい場所のようです。



つなぎ温泉の由来は、約900年前に源義家が戦での傷を癒すために浸かったと伝えられ、愛馬をつないだ石が残っていることから「つなぎ温泉」の名がついたそうです。

御所湖畔の温泉地とのことで、湖の美景を眺められる宿が多いそうです。
つなぎ温泉が、盛岡駅から一番近いのと、温泉の質で選択。
温泉だからといっても、そのお宿で温泉の運営は異なるので、しっかりと見極めたいところ。
せっかくの温泉が、銭湯と変わらないのであれば意味がない。

ホテル三春さんは日本温泉協会認定、源泉100%掛け流し温泉
温泉療養が目的であり、温泉の化学薬理作用-医治効果が重要。
温泉療養の資格を持つ館主さんです。
長期療養に向いたお宿のようです。

気ままな一人旅と、温泉好きにはとてもよいお宿でした。





 

朝ごはんもお部屋でいただきました。

■盛岡つなぎ温泉 ホテル三春
泉質   強アルカリ性硫黄泉pH9.36〜9.85
〒020-0055
岩手県盛岡市繋舘市9 
 TEL:019-689-2319
 FAX:019-689-2222
 交通アクセス
JR東北新幹線盛岡駅より、バス繋温泉行35分繋温泉下車 (650円前後)
 駐車場 有り 60台 無料 大型車可

 

角館のしだれ桜と、北上展勝地、平泉、一関、東北新幹線こまちで行く旅 目次

 

旅行・観光ガイド たびすまいる
旅行専門たびすま人気ブログランキング
  食べログ グルメブログランキング ブログランキング参加中!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 角館の古民家をリノベーショ... | トップ | 角館のしだれ桜と、北上展勝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 岩手県」カテゴリの最新記事