JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

鳥取砂丘

2022年10月23日 | その他

きょうは、何年かにわたって撮りためた
鳥取砂丘の写真とトピックです。



有島 武郎
(ありしま たけお 1878年-1923年)
白樺派の作家。



鳥取砂丘の西の端に、
有島武郎の歌碑が立っています。



1923年4月、有島が鳥取の同人結社
水脈社(すいみゃくしゃ)主催の
講演会に招かれた時に
ここを訪れ詠んだ歌 ・・・



浜坂の遠き砂丘の中にして 
さびしき我を見出でけるかも


注: 鳥取砂丘の西のエリアは
  浜坂砂丘とも呼ばれる。



鳥取砂丘はこの歌によって、
一躍有名になったといわれています。



しかし、有島は、



この1カ月余り後の6月9日、
軽井沢の別荘で愛人と情死しました。



歌碑のすぐ近くには、
江戸時代に植栽された一里松(道標)。



かつてここは街道で、
旅人はこの場所で砂丘と日本海を眺め、
休息を取ったそうです。



いつの頃からか、
一里松の周りはセグウェイのコースに。



また、砂丘の移動には、



ラクダに代わって、タイヤの太い
ファットバイクなどが登場しました。



砂丘で撮影中の食事は、
たいていここ砂丘センター ・・・
近年、ずいぶんときれいになりました。



メニューも洗練されてきましたね。



人気ナンバーワンは
”砂丘旨乗せ牛骨ちゃんぽん”



第2位は、



”砂丘海鮮丼” です。



さて、鳥取砂丘は
とても魅力的な撮影スポットです。


Sting & Cheb Mami
Desert Rose
シェブ・マミは、アルジェリア出身の
シンガーソングライターです。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仁風閣 | トップ | 撮影スポットとしての鳥取砂丘 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事